2024年06月06日

【長野】諏訪大社でパワーチャージ!お参りに便利な温泉旅館・ホテル10選

【長野】諏訪大社でパワーチャージ!お参りに便利な温泉旅館・ホテル10選

その歴史と周囲の大自然から、パワースポットとされる長野県の「諏訪大社(すわたいしゃ)」。二社四宮を持つのが特徴で、勝負運や縁結びにご利益があります。また、諏訪大社近隣には、「上諏訪温泉」「下諏訪温泉」のふたつの温泉街があり、参拝客に長く愛されてきました。本記事では、諏訪大社とその近隣スポットと共に、お参りの際にオススメの温泉宿をご紹介いたします!

国内でも有数のパワースポット「諏訪大社」をお参りしよう!

国内でも有数のパワースポット「諏訪大社」をお参りしよう!3399532

出典:harunobu_taさんの投稿

長野県にある「諏訪大社」は、その歴史や自然に囲まれた立地から、国内屈指のパワースポットとされています。日本にある神社の中でも最も古いものの一つで、「古事記」や「日本書紀」にも登場するほど。全国各地におよそ25000の分社があり、その総本山です。諏訪湖を挟んで「上社」「下社」に分かれ、それぞれに二つの宮をもつ二社四宮であるのが特徴。大社の建物はどれも迫力満点で、六棟が国の重要文化財となっています。

諏訪大社の御利益は?

諏訪大社 下社 秋宮 御子 幣拝殿

上社と下社をお参りする順序に決まりはありません。少し離れた位置にありますが、ぜひ合わせて参拝してみてくださいね。上社は諏訪大社のメインとなるお社で、ご利益は勝利祈願、新しく物事を始める力など。パワーをいただきたい勝負ごとがあればぜひお参りを。下社では、縁結びや家族円満といったご加護がいただけます。

諏訪大社が祀るのは"自然"

諏訪大社が祀るのは"自然"3399533

出典:paramexicoさんの投稿

諏訪大社の特徴のひとつが、自然を神として祀っていること。上社では山を御神体とし、下社ではイチイの木と杉の木を御神木としています。そのため、神社内には御神体を祀る「本殿」がありません。大社のそばにそびえたつ壮大な山や立派な御神木を、「拝殿」と呼ばれる場所から参拝します。諏訪の自然はとても雄大で、古代の人々が神として祀ったのにも納得。お参りの際には周囲の自然にもじっくりと目を向け、パワーをいただいて帰りましょう!

「御柱(おんばしら)」の見学も忘れずに!

「御柱(おんばしら)」の見学も忘れずに!3399478

出典:たあぼさんの投稿

諏訪大社の見どころのひとつに「御柱」があります。その名の通り、社殿の四隅に柱のように立っている大木のこと。なぜこんな風に柱を立てたのかの起源は不明で、結界説など諸説あるのだそう。ほかの神社ではほとんどお目にかかれないので、ぜひ近くで見学してみてくださいね。六年に一度この柱を新しくする「御柱祭」は諏訪大社の神事の中でも最も有名で、日本三大奇祭のひとつ。山の中から御柱とするもみの大木を切り出し、氏子たちで社殿まで曳いていくという迫力満点のお祭りなんですよ。

諏訪大社上社本宮の詳細情報

諏訪大社上社本宮

住所
長野県諏訪市中洲宮山1
アクセス
1) 諏訪ICから車で5分 2) JR中央本線上諏訪駅からバスで30分
営業時間
9:00〜16:00
料金
〔宝物殿入場料〕大人500円 小人300円
【長野】日本最古の神社の一つ、強力パワースポット諏訪大社(上社本宮)

あわせて読む

【長野】日本最古の神社の一つ、強力パワースポット諏訪大社(上社本宮)

アクセス

上社:「茅野(ちの)駅」から前宮まで徒歩約20分、本宮まで徒歩約30分。
下社:「下諏訪駅」から徒歩約20分。
それぞれの最寄駅までは、東京から「特急あずさ」に乗り、長野方面へ二時間~二時間半。特急列車が「下諏訪駅」に停車するかは列車によるので事前にご確認を。
「茅野駅」から「下諏訪駅」まではJR中央本線で20分ほど。社間の移動には、路線バス・タクシーの利用が便利です。

お参りの際におすすめ。諏訪大社近隣の温泉宿10選

温泉旅行 女子一人旅

諏訪大社近隣には温泉宿がたくさん!「上諏訪温泉」は、1日15,000キロリットルと全国有数の湧出量が自慢。「下諏訪温泉」は源泉が20ヶ所あり、様々な泉質が楽しめるのが魅力です。諏訪大社秋宮の手水にも、湧き出る温泉が使われているのだそう。どちらの温泉も筋肉痛や疲労回復に効果があり、旅の途中の身体を休めるのにぴったり♪お参りの際に便利な温泉宿10選を、〈上諏訪温泉エリア〉と〈下諏訪温泉エリア〉に分けてご紹介していきます。

記事の後半では、周辺の観光スポットやグルメ情報をあわせてご紹介します♪

〈上諏訪温泉エリア〉

1.RAKO華乃井(らこ はなのい)ホテル

多彩なお風呂が楽しめる大型ホテル

多彩なお風呂が楽しめる大型ホテル3399492

上諏訪駅から車で約8分の「RAKO華乃井ホテル」。ホテルまでは送迎バスが利用できます(要予約)。上諏訪温泉エリアでは客室数が最多なので、利用シーンに合わせてお部屋を選びやすいのがうれしいポイント。色浴衣を500円で借りることができ、温泉宿気分がさらに高まります♪

多彩なお風呂が楽しめる大型ホテル3399493

諏訪湖が見える露天風呂、東洋・西洋の薬草を使った薬草湯や、マイナスイオンを放出する黒曜石を使ったお肌にやさしい湯など、趣向を凝らしたスパが自慢。「地酒の湯(じざけのゆ)」は諏訪の地酒をまぜた名物風呂で、老廃物を追い出す効果がありつるつるもちもちのお肌になれちゃいます。男女入れ替え制なので、ぜひ全種類制覇を目指してみてくださいね♪

多彩なお風呂が楽しめる大型ホテル3399490

お部屋は個性ある10タイプで、和室・洋室の両方が用意されています。雄大な諏訪湖が見えるお部屋のほか、諏訪大社の御神体「守屋山」を望むお部屋も。どちらもパワーがいただけそうですね。オススメはやはり温泉宿らしい和室。スタンダードなタイプのお部屋でも10畳と広々で、のんびりくつろげます。

多彩なお風呂が楽しめる大型ホテル3399491

夕食は五感を満足させてくれる四季折々の和の会席料理を。「手間かかっとんでー」と料理人が語るほど、下ごしらえから料理の盛り付けまでこだわりたっぷり。お酒と一緒に会話が弾みます♪

公式詳細情報

上諏訪温泉 RAKO華乃井ホテル

長野県 / 諏訪 / リゾートホテル

地図を見る
住所
長野県諏訪市高島2-1200-3
アクセス
中央道諏訪IC(車8分)IC信号左折~上川大橋右折/JR上諏訪駅[送迎有(定時運行)*予約制*14:30-17:00]
宿泊料金
7,200円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

2.上諏訪温泉しんゆ

"癒し"がテーマのお宿

"癒し"がテーマのお宿3399494

上諏訪駅から徒歩約10分の「上諏訪温泉しんゆ」。無料送迎も利用できます(要予約)。"女性に最高の美と癒しをもたらす"というオーナーの想いのもと創業、五感を刺激する癒しを提供し続けています。ロビーや客室では、ヒーリングアーティストやクリエイターによる芸術作品を楽しむことができますよ。また、諏訪大社をめぐる無料周遊バスの運行も行っているので、参拝の際に利用してみるのもいいですね。

"癒し"がテーマのお宿3399496

美肌効果を持つ自家源泉「美翠源泉(びすいげんせん)」は、約60℃という高温と1日約50トンもの豊富な湯量が自慢。諏訪湖を望む半露天風呂や、足元が冷えない畳風呂で楽しむことができます。また、女性の浴場にはヒーリングアートの設置も。お湯に浸かりながらアート作品を楽しみ、心身ともに癒されましょう!

"癒し"がテーマのお宿3399497

6畳~10畳まで人数に合わせて選べるお部屋のほか、露天風呂付きのスイートなど、特別な日に利用したいお部屋の用意も。また、お部屋によって夕食をお部屋でいただくこともできるので、お好みに合わせて選んでみてくださいね。最上階に位置するお部屋「詩季亭(しきてい)」からは、諏訪湖を見渡す絶景が楽しめると人気です。

"癒し"がテーマのお宿3399495

朝食は個室の料亭でのんびりといただきます。お腹にやさしい和食膳は、諏訪産の食材をふんだんに使用。信州らしいお味を楽しむことができます。お味噌汁のお味噌は、料亭に併設の味噌蔵の物を使用。赤・白・合わせからお好みで選ぶことができ、お代わりもOK♪ぜひ食べ比べてみてくださいね!

詳細情報

上諏訪温泉 しんゆ(親湯)

長野県 / 諏訪 / 旅館

  • 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)
  • 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)
  • 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)
  • 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)
  • 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)
住所
長野県諏訪市湖岸通り2-6-30
アクセス
上諏訪駅より徒歩約10分/中央自動車道「諏訪IC」より車で約15分
地図を見る

3.ホテル紅や(べにや)

最上階の展望風呂はまさに絶景!

最上階の展望風呂はまさに絶景!3399501

上諏訪駅から徒歩約10分の「ホテル紅や」。事前予約で無料送迎バスも利用可能です。上諏訪温泉街では最も諏訪湖に近い抜群の立地。全132室の大型ホテルで、旅のスタイルに合わせてお部屋を選ぶことができますよ。館内にはアロマテラピーなどが楽しめるほぐし処も併設されているので、リフレッシュしたい方はぜひご利用を(別料金が必要です)。

最上階の展望風呂はまさに絶景!3399499

温泉は本館と別館で楽しめます。本館最上階の14階にある展望大浴場が自慢。地上45mから諏訪湖・アルプスを望む光景に圧倒されますよ。別館には、岩盤浴やミストサウナ、足湯、露天風呂があり、特に岩盤浴が人気。温泉&岩盤浴効果で美肌間違いなし♪

最上階の展望風呂はまさに絶景!3399498

お部屋は和室、洋室、和洋室の三種類。露天風呂付きも用意されています。中でもおすすめは湖側のお部屋。どのお部屋も湖がよく見える大きな窓を配し、湖畔に面しているという長所を活かしたお部屋となっています。一枚絵のような美しい湖を眺めながらのんびりと。

最上階の展望風呂はまさに絶景!3399500

朝食はバイキングスタイル。和中洋の豊富なメニューを取り揃えています。信州産ふき味噌や野沢菜など、信州らしいお味も楽しめます。シェフが出来たてを提供するオムレツや、ひとつひとつ丁寧に握られたおにぎりが人気メニューです。

公式詳細情報

上諏訪温泉 ホテル紅や

長野県 / 諏訪 / 旅館

地図を見る
住所
長野県諏訪市湖岸通り2丁目7番21号
アクセス
JR中央本線上諏訪駅下車、徒歩10分(事前予約で無料送迎あり)。中央自動車道諏訪ICより約6㎞約15分。諏訪湖正面。
宿泊料金
7,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

4.双泉の宿 朱白(そうせんのやど すはく)

ふたつの自家源泉が自慢

ふたつの自家源泉が自慢3399505

上諏訪駅から徒歩約8分のところにある「双泉の宿 朱白」。無料送迎も利用できます(要予約)。館内に二つの源泉を有するのが自慢のお宿です。お祝いプランの設定があるので、特別な日の利用にもおすすめ。トランプやジェンガなどの貸出を行っており、女子グループでの旅行も盛り上がりそうですね♪

ふたつの自家源泉が自慢3399503

ふたつの源泉はそれぞれの色から「朱の泉(茶色の湯)」と「白の泉(透明の湯)」と名づけられています。「朱の泉」は上諏訪温泉では珍しい有色のお湯で、身体をぽかぽかとあたためてくれますよ。「白の泉」は、女子にうれしい美肌効果にも期待。湯上がりのしっとり感を楽しんでくださいね。最上階の露天風呂からは、諏訪湖を望む絶景が楽しめます♡

ふたつの自家源泉が自慢3399502

全42室の客室は、和室・洋室・和洋室の三種類。露天風呂付きの特別室もありますよ。おすすめは湖側の和室。10畳とゆとりあるお部屋に、諏訪湖を眺めることができるテラスやバルコニーがついています。のんびりと湖畔の風景を楽しみましょう!

ふたつの自家源泉が自慢3399504

すぐ近くの諏訪湖ではクルージング体験もできますよ!ゆったり揺られたいならスタイル抜群の「すわん」。360°どこからでも景観を眺めたいなら新型遊覧船「スワコスターマイン号」。自然豊かな諏訪湖をぐるっと一周しながら、優雅な船旅を楽しめます◎

公式詳細情報

上諏訪温泉 双泉の宿 朱白(すはく)

長野県 / 諏訪 / 旅館

地図を見る
住所
長野県諏訪市湖岸通り3-2-2
アクセス
JR上諏訪駅より徒歩7分、諏訪I.C.より車で15分
宿泊料金
13,800円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

5.上諏訪温泉 ぬのはん

美空ひばりさんも愛した老舗

美空ひばりさんも愛した老舗3399506

出典:

上諏訪駅から徒歩約8分のところにある「上諏訪温泉 ぬのはん」。創業160年と長い歴史をもち、文化人たちに愛されてきたお宿です。歌手・美空ひばりさんが何度も訪れたことでも有名なのだそう!"光と影"を意識した館内は日本建築の美しさが感じられ、情緒ある日本庭園では四季折々の植物が楽しめます。

「ぬのはん」 その他 138663512 大浴場 露天風呂

出典:りえちゃん0099さんの投稿

アルカリ性のお湯は"美肌の湯"ともされ、浸かっているときはつるりん肌、湯上がりはさらさらのお肌に♪総ヒノキの内湯や庭園のある露天風呂など、お風呂は4種類。「岩露天」は大きな岩がダイナミックに組まれた、迫力ある露天風呂です。

美空ひばりさんも愛した老舗3399507

出典:

お部屋は10畳の和室と、離れとなっている特別室があります。文化人たちが愛したお部屋が気になる方は、ぜひ特別室へ!10畳の和室は、山・街側であればベッド、諏訪湖側はお布団の用意となっていますので、お好みに合わせて選んでくださいね。

美空ひばりさんも愛した老舗3399508

出典:

朝食は地元の食材を使った和定食。品数たっぷりで朝から満腹になれますよ。中でも、豆乳からあたためて作るできたての手作り豆腐がとっても美味しいと評判です♪

詳細情報

上諏訪温泉 ぬのはん

長野県 / 諏訪 / 旅館

  • 上諏訪温泉 ぬのはん
  • 上諏訪温泉 ぬのはん
  • 上諏訪温泉 ぬのはん
  • 上諏訪温泉 ぬのはん
  • 上諏訪温泉 ぬのはん
住所
長野県諏訪市湖岸通り3-2-9
アクセス
中央線 上諏訪駅より徒歩7分。諏訪ICより車で15分。
地図を見る

ぬのはんの詳細情報

ぬのはん

上諏訪 / 料理旅館、日本料理

住所
長野県諏訪市湖岸通り3-2-9
平均予算
  • ¥20,000~¥29,999

6.ホテル鷺乃湯(さぎのゆ)

庭園で足湯も楽しめる♪

庭園で足湯も楽しめる♪3399512

上諏訪駅から徒歩約10分の「ホテル鷺乃湯」。100年以上の歴史を持つお宿で、老舗旅館らしいレトロな雰囲気。かつては日本画家や書家が滞在し、屛風や書などを制作したのだそう。当時の作品は、館内ギャラリーで四季に合わせ展示されています。

庭園で足湯も楽しめる♪3399511

琥珀色のお湯は自家源泉。筋肉痛や疲労回復などに効能があり、身体をじんわりとほぐします。広々とした露天風呂は、完全源泉掛け流しで楽しめますよ。また、中庭には庭園を眺めることのできる足湯が用意されています。旅で疲れた足を癒しましょう!

庭園で足湯も楽しめる♪3399510

お部屋は和室、和洋室のほか、露天風呂付きの客室も。12畳の和室に加えて二台のベッドが並ぶ和洋室は、広々とした人気のお部屋です。グループ旅行にもぴったりですね。

庭園で足湯も楽しめる♪3399513

出典:

朝食は和定食。地元の食材を使用し、品数たっぷりです。地元の野菜を使ったお漬け物のバイキングコーナーが好評。美味しいお漬け物に、ごはんをどんどんお代わりしていまいそうですね♪

詳細情報

上諏訪温泉 ホテル鷺乃湯

長野県 / 諏訪 / 旅館

  • 上諏訪温泉 ホテル鷺乃湯
  • 上諏訪温泉 ホテル鷺乃湯
  • 上諏訪温泉 ホテル鷺乃湯
  • 上諏訪温泉 ホテル鷺乃湯
  • 上諏訪温泉 ホテル鷺乃湯
住所
長野県諏訪市湖岸通り3-2-14
アクセス
JR「上諏訪駅」から徒歩約10分/中央自動車道「諏訪IC」から車で約15分
地図を見る

7.かけ流し源泉の宿 渋の湯(しぶのゆ)

とろりとした金色の湯が自慢

とろりとした金色の湯が自慢3399517

上諏訪駅から徒歩約7分の「かけ流し源泉の宿 渋の湯」。館内は和風建築らしい雰囲気が楽しめ、最上階まで吹き抜けのロビーが自慢です。床には畳が使われているので、スリッパは使用しません。素足や温泉足袋で畳を歩けば、心もほっこり♪

とろりとした金色の湯が自慢3399515

お風呂は、大正時代から続く自家源泉を掛け流し。まるで蜜のようにとろりとした金色のお湯は、疲労回復や冷え、もちろん美肌にも効果あり♡「ます露天」は木で造られたます形の湯船で、自然のぬくもりが楽しめますよ。

とろりとした金色の湯が自慢3399514

お部屋は和室が基本で、和洋室の特別室の用意も。スタンダードなお部屋は10畳の和室です。あめ色の建具がなんともレトロで心安らぐ雰囲気。地元産のシルクを使った行灯のやさしい光が、女性にとっても人気なのだそう!

とろりとした金色の湯が自慢3399516

朝食は地元の食材を使った和定食。品数豊富なおかずはどれも上品な味付けです。特にお味噌汁が美味しいと評判!疲れた身体をほっこり癒してくれますよ。

公式詳細情報

上諏訪温泉 かけ流し源泉の宿 渋の湯

長野県 / 諏訪 / 旅館

地図を見る
住所
長野県諏訪市湖岸通り3-3-24
アクセス
JR中央線 上諏訪駅徒歩7分/中央道諏訪IC湖岸線経由15分
宿泊料金
13,900円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

〈下諏訪温泉エリア〉

8.下諏訪温泉 鉄鉱泉(てっこうせん)本館

昔ながらの建物はまるで博物館のよう!

昔ながらの建物はまるで博物館のよう!3399519

下諏訪駅から徒歩約10分の「鉄鉱泉本館」。創業100年以上、全9室の風情あるお宿で、レトロな雰囲気がお好きな方におすすめ。館内には諏訪大社の大工の流れを汲んだ職人の芸術品が飾られており、伝統を感じさせます。「鉄鉱泉」とはお宿付近の山奥に湧く水の名で、450年以上前から「神秘の水」として薬代わりに近隣の人に親しまれていたのだそう。 武将・武田信玄が兵士を癒したともされています。館内で試飲できるので、ぜひお試しを!

昔ながらの建物はまるで博物館のよう!3399521

お風呂は諏訪の名湯「旦過の湯(たんがのゆ)」を源泉かけ流し。内湯のみですが、24時間入浴可能で、滞在中はいつでも温泉を楽しめるのがうれしいポイント。少し熱めのお湯が身体を芯から温め、疲れをじんわりとほぐします。

昔ながらの建物はまるで博物館のよう!3399522

9室の間取り・造りはすべて異なります。お部屋ごとに異なる意匠が楽しめますよ。昔ながらの空気を残すお部屋は、日本建築がお好きな方にはたまらない雰囲気。伝統的な造りを受け継いでいるため、トイレがないタイプのお部屋もあります。ご予約の際はご注意ください!

昔ながらの建物はまるで博物館のよう!3399520

朝食は和定食。山菜など、山の幸を中心に信州産の食材をいただけます。お味噌汁が冷めないよう、小さなコンロと鉄鍋を用意しているのがこだわりです。

公式詳細情報

下諏訪温泉 鉄鉱泉本館

長野県 / 諏訪 / 旅館

地図を見る
住所
長野県諏訪郡下諏訪町湯田町3437
アクセス
JR下諏訪駅から10分、岡谷I.Cから車で15分。
宿泊料金
10,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

9.下諏訪温泉 聴泉閣(ちょうせんかく)かめや

皇女や文豪たちに愛されたお宿

皇女や文豪たちに愛されたお宿3399523

下諏訪駅徒歩約10分、諏訪大社秋宮の隣にあるのが「下諏訪温泉 聴泉閣かめや」。全9室のお宿で、300年以上の歴史があり、かつては皇女や大名たちが寝所としたこともあったのだそう。現在の「かめや」として営業を始めてからは、芥川龍之介など文豪たちに愛されてきました。館内には当時の歴史を感じることができる展示室もありますよ。

皇女や文豪たちに愛されたお宿3399524

疲労回復や筋肉痛に効能があるお湯は、お肌もすべすべになると評判。地下にある貸切風呂では、神の湯ともされる「錦の湯」を100%源泉掛け流しで楽しめます。露天風呂は、諏訪大社の木々のざわめきがすぐそばに感じられる立地。暮れゆく空を眺めながら、贅沢な時間を楽しみましょう。

皇女や文豪たちに愛されたお宿3399526

お部屋はすべて和室。どのお部屋も広々としており、純和風の雰囲気にほっと落ち着きます。諏訪大社隣接のお部屋では、大社から吹く風が心地よく感じられます。文豪・島崎藤村が好んだお部屋をはじめとした全9室すべて、庭園を眺めながらくつろぎの時間を与えてくれますよ。

皇女や文豪たちに愛されたお宿3399525

のんびり旅ではかつてのVIPも眺めた庭園でのひとときはいかがでしょうか?木々や泉から聴こえてくるせせらぎに耳を傾けながら、優雅な癒し時間が過ごせますよ。

公式詳細情報

下諏訪温泉 聴泉閣かめや

長野県 / 諏訪 / 旅館

地図を見る
住所
長野県諏訪郡下諏訪町横町木ノ下3492
アクセス
JR中央本線 下諏訪駅より徒歩10分
宿泊料金
15,400円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

10.信州しもすわ温泉 ぎん月(ぎんげつ)

露天風呂では、ユニークな「恋札」が楽しめる

露天風呂では、ユニークな「恋札」が楽しめる3399527

下諏訪駅徒歩約10分の「信州しもすわ温泉 ぎん月」。全15室の一軒宿で、諏訪湖を望む高台にあります。落ち着いた雰囲気で、まるでわが家に帰ったようにくつろぐことができますよ。女性向けに浴衣を選ぶことができるサービスも行っています。

露天風呂では、ユニークな「恋札」が楽しめる3399529

名湯「綿の湯」を100%源泉掛け流しで。名前の通り錦のようにやわらかいお湯は、やさしい肌あたり。庭園にある露天風呂では、ヒノキの香りが楽しめ、森林浴をしているよう♪ユニークな「恋札」が用意されていて、札を湯に沈めて手を離し、浮き上がった結果から恋の行く末を占うことができます。ぜひお試しを♡

露天風呂では、ユニークな「恋札」が楽しめる3399530

お部屋は和室13室、和洋室の特別室が2室。和室は8畳~12畳で、どのお部屋もゆったりとした造りとなっています。諏訪湖側のお部屋もありますので、眺望を楽しみたい方はご予約時にご確認ください!

「しもすわ温泉 ぎん月」 料理 195912692 朝食

出典:生レモンさんの投稿

朝食は和定食。「まごわやさしい」(ま=豆、ご=ゴマなど健康的な7つの食材の頭文字を取ったもの)を取り入れたメニューで、諏訪の名産を少しずついただけます。バランスの取れた朝ごはんで、元気をしっかりチャージ!

詳細情報

信州しもすわ温泉 ぎん月

長野県 / 諏訪 / 旅館

  • 信州しもすわ温泉 ぎん月
  • 信州しもすわ温泉 ぎん月
  • 信州しもすわ温泉 ぎん月
  • 信州しもすわ温泉 ぎん月
  • 信州しもすわ温泉 ぎん月
住所
長野県諏訪郡下諏訪町3306
アクセス
JR中央線下諏訪駅下車徒歩10分。中央道諏訪ICより下諏訪方面へ。R142へ入り約200メートル先を左折。
地図を見る

山猫亭 本店の詳細情報

山猫亭 本店

下諏訪 / そば

住所
長野県諏訪郡下諏訪町立町3574
営業時間
[月]  11:00 - 15:00  18:00 - 21:00 [火]  定休日 [水]  11:00 - 15:00  18:00 - 21:00 [木]  11:00 - 15:00  18:00 - 21:00 [金]  11:00 - 15:00  18:00 - 21:00 [土]  11:00 - 15:00  18:00 - 21:00 [日]  11:00 - 15:00  18:00 - 21:00 ■ 営業時間 売切れ次第閉店
定休日
火曜日
平均予算
  • ¥2,000~¥2,999

お参りに合わせて立ち寄りたい!周辺観光スポット

万治の石仏(まんじのせきぶつ)

万治の石仏(まんじのせきぶつ)3399535

出典:くんちゃんさんの投稿

諏訪大社下社から徒歩約5分のところにある「万治の石仏」。「物事をおさめる」石仏とされ、1660年に造られた歴史あるもの。高さ約2メートルの石に頭が乗っているというユニークな形をしていて、有名芸術家・岡本太郎氏も絶賛したのだそう。お参りの際には、周りを三周しながらお願い事を心で唱えましょう。

万治の石仏の詳細情報

万治の石仏

住所
長野県諏訪郡下諏訪町(諏訪大社下社春宮近く)
アクセス
1) 岡谷ICから車で15分 2) 諏訪ICから車で25分 ⇒下車徒歩15分 3) JR中央本線下諏訪駅から ⇒下車徒歩15分
【長野】強力パワースポット諏訪大社・下社春宮で結婚運と家庭運をパワーアップ!

あわせて読む

【長野】強力パワースポット諏訪大社・下社春宮で結婚運と家庭運をパワーアップ!

諏訪湖&立石公園

諏訪湖&立石公園3399480

出典:碧あるさんの投稿

「諏訪湖」は、かの有名映画『君の名は。』の聖地ともされる場所。作中に登場する湖のある街は、この風景を参考に描かれたのだとか♪雄大な諏訪湖周辺を散策し、心を解きほぐしてもらいましょう!遊覧船に乗って楽しむこともできますよ。近隣の「立石公園」からは諏訪湖が一望でき、絶景を楽しむことができます。時間が許せばぜひ足をのばしてみてくださいね。

諏訪湖(長野県諏訪市)の詳細情報

諏訪湖(長野県諏訪市)

住所
長野県諏訪市諏訪湖畔
アクセス
1) 諏訪ICから車で15分 2) JR中央本線上諏訪駅から ⇒下車徒歩8分

立石公園の詳細情報

立石公園

住所
長野県諏訪市上諏訪10399番地外
アクセス
諏訪IC 車 18分 7km JR中央本線 上諏訪駅下車 タクシー 10分

信州グルメ・お蕎麦も忘れずにいただきましょう♪

山猫亭(やまねこてい) 本店

「山猫亭 本店」 外観 113502650

出典:y_recさんの投稿

信州のグルメといえばやっぱりお蕎麦!お参りの際にオススメなのが、諏訪大社下社秋宮前と便利な立地の「山猫亭 本店」。石臼挽きの手打ち蕎麦がいただけるお店です。おひとりさまも歓迎でカウンター席もあるので、女子ひとり旅の際にも安心ですよ。

「山猫亭 本店」 料理 41966590 天婦羅蕎麦

出典:モーリー小五郎さんの投稿

細めのお蕎麦は喉ごしよく、コシがしっかりとしていて上品な味わい。出汁がしっかりと香るおつゆも絶品です。薄めの衣のサクサクっとした食感が楽しめる天ぷらと相性抜群!

「山猫亭 本店」 料理 92855898

出典:TSUYOSHI_236さんの投稿

こちらのオリジナルデザート「そばちち」も人気の一品。そば粉・生クリーム・寒天のみで作られていて、さっぱりとした甘さがとても美味しいんです。個数限定・女性優先メニューなので、見かけた際はぜひお試しを!

山猫亭 本店の詳細情報

山猫亭 本店

下諏訪 / そば

住所
長野県諏訪郡下諏訪町立町3574
営業時間
[月]  11:00 - 15:00  18:00 - 21:00 [火]  定休日 [水]  11:00 - 15:00  18:00 - 21:00 [木]  11:00 - 15:00  18:00 - 21:00 [金]  11:00 - 15:00  18:00 - 21:00 [土]  11:00 - 15:00  18:00 - 21:00 [日]  11:00 - 15:00  18:00 - 21:00 ■ 営業時間 売切れ次第閉店
定休日
火曜日
平均予算
  • ¥2,000~¥2,999

こちらの記事も、まとめてチェック♪

▼上社についてもっと知るなら

▼下社についてもっと知るなら

いかがでしたか?

いかがでしたか?3399560

出典:Hikaru.さんの投稿

諏訪大社お参りの際には、ぜひ近隣の温泉宿のご利用を♪大社と大自然からパワーをいただき、温泉で身体と心をリフレッシュできますよ!

紹介ホテルを比べてみる

諏訪,諏訪湖のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード