2024年06月06日

京都のカップル旅におすすめ「露天風呂付き客室」のある旅館17選♡温泉や部屋食も!

京都のカップル旅におすすめ「露天風呂付き客室」のある旅館17選♡温泉や部屋食も!

日本を代表する観光地・京都。はんなりとした空気でフォトジェニックなスポットも多く、カップルにも人気の旅先です。今回は、そんな京都旅行を恋人とゆっくり楽しみたいという方のために、2人きりでプライベートな時間を満喫できるおすすめの「露天風呂付き客室がある旅館」を集めました。京都市内はもちろん、「嵐山」、「亀岡」、「京丹後」など人気のエリアをセレクト。隠れ家的で非日常感のある旅館が多いので、2人で思い出に残る1日を過ごすことができますよ。

目次

京都の「露天風呂付き客室」がある旅館で恋人とのひと時を

京都の「露天風呂付き客室」がある旅館で恋人とのひと時を3429836

歩いているだけで風情や歴史を感じられる京都は、大人カップルの旅にぴったり。古都のはんなりとした空気がいつも忙しい2人を癒してくれます。そんな京都旅行で恋人同士で泊まるなら、おすすめは観光地の喧騒を忘れられる「露天風呂付き客室がある旅館」です。客室露天風呂で彼とゆったりした時間を過ごして、思い出に残る素敵な京都旅にしましょ♡今回は「京都市内」や「嵐山」、「亀岡」、「京丹後」など人気のエリアにある、おすすめの「露天風呂付き客室がある旅館」をご紹介します。

こんな客室露天風呂付き旅館をご紹介!

<京都市内>

1.Nazuna 京都 椿通/下京区

京町家にステイ。思い出に残る特別なひと時を

京町家にステイ。思い出に残る特別なひと時を3429806

四条大宮からほど近い場所にある「Nazuna 京都 椿通(ナヅナ キョウト ツバキドオリ)」。こちらは築110年以上の町家が並ぶ路地一体をリノベーションし、旅館として生まれ変わらせたユニークな宿。石畳の路地の両側にある町家はその一つ一つが客室となっています。非日常体験がしたいカップルにおすすめですよ。

京町家にステイ。思い出に残る特別なひと時を3429807

全23の客室はすべて半露天風呂付きです。レトロな外観に反して客室は近代的。冷暖房は勿論、床暖房やシャワートイレ、シモンズ製マットレスなど、快適に過ごせる設備が揃っています。客室は2階建てになっていて、ベッドルームとリビングルームのある贅沢なつくり。恋人と別荘気分でおこもりを楽しめます。

京町家にステイ。思い出に残る特別なひと時を3429808

こちらはラグジュアリールーム「TAKE(タケ)」の半露天風呂。2人のための坪庭に囲まれています。静かな空間でゆったりと湯あみを楽しめば、旅の疲れもほどけていくことでしょう。ルームサービスを頼んで彼と乾杯するのもいいですね。

京町家にステイ。思い出に残る特別なひと時を3429809

朝食はレストランにて、京都出汁茶漬け和朝食または9種類のジャムの彩り洋朝食をいただきましょう。京都の老舗・「八代目儀兵衛」の銀シャリを風味ゆたかな鰹のおだしでいただくだし茶漬けと、ジャム尽くしのワンプレート、気分に合わせて選んでみてくださいね。旅先の美食にお疲れ気味の胃腸を、そっと癒してくれます。

詳細情報

Nazuna 京都 椿通

京都府 / 京都市 / 旅館

  • Nazuna 京都 椿通
  • Nazuna 京都 椿通
  • Nazuna 京都 椿通
  • Nazuna 京都 椿通
  • Nazuna 京都 椿通
住所
京都府京都市下京区高辻通大宮西入坊門町838
アクセス
京都駅からタクシー約10分/阪急電鉄京都本「大宮」駅から徒歩約5分/京福電気鉄道嵐山本線「四条大宮」駅から徒歩約5分
地図を見る

みんなの過ごし方

2.清水小路 坂のホテル京都/東山区

ラウンジサービスに貸切露天風呂。東山の中心の贅沢ホテル

ラウンジサービスに貸切露天風呂。東山の中心の贅沢ホテル3429848

京都・東山の代表的な観光スポット「清水寺」や「三年坂」のすぐ近くにある「清水小路 坂のホテル京都」。京都らしい和のぬくもりを感じられるモダンなホテルです。京都駅や河原町駅からホテルへは予約制のお迎えサービスもあり便利。

ラウンジサービスに貸切露天風呂。東山の中心の贅沢ホテル3429849

客室は全38室。露天風呂付きや掘りごたつ付き、東山の風景を望む縁側テラス付き客室などバリエーション豊かです。こちらは「露天風呂付グランデツイン」。ソファスペースのある広々としたお部屋です。パジャマに浴衣、メイク落としやシートマスクなどのアメニティと、おしゃれな備品が用意されていますよ。スマートフォンのミラーリングやVODも楽しめます。

ラウンジサービスに貸切露天風呂。東山の中心の贅沢ホテル3429850

客室露天風呂はゆったりと肩まで浸かれる広々設計。手足を伸ばして旅の疲れを癒しましょう。客室にはお風呂用の京都伏見のお酒が用意されていて、お好みで日本酒風呂を楽しむことができますよ。また、館内には幅3mもある大きな貸切風呂「蕩八坂(とう やさか)」が。「八坂の塔」を眺めながらプライベートバスでくつろげます。

ラウンジサービスに貸切露天風呂。東山の中心の贅沢ホテル3429851

館内3階の「ゲストラウンジ 音羽リビング」ではコーヒーやカフェラテ、抹茶ラテなど7種のドリンクや京都のお菓子のサービスが。夕食前のアペリティフタイムにはスパークリングワインをいただくこともできます。マッサージチェアで体をほぐしたり、読書をしたり。心安らぐひと時を過ごしましょう。

詳細情報

清水小路 坂のホテル京都

京都府 / 京都市、東山 / シティホテル

  • 清水小路 坂のホテル京都
  • 清水小路 坂のホテル京都
  • 清水小路 坂のホテル京都
  • 清水小路 坂のホテル京都
  • 清水小路 坂のホテル京都
住所
京都府京都市東山区清水4-200
アクセス
京都駅から市バス206系統100系統で約12分五条坂下車徒歩5分。京阪清水五条駅徒歩13分、阪急河原町駅徒歩19分。
地図を見る

3.南禅寺 八千代/左京区

目でも楽しめる四季の京グルメを堪能。「南禅寺」参道に佇む料亭旅館

目でも楽しめる四季の京グルメを堪能。「南禅寺」参道に佇む料亭旅館3429801

絶景で知られる「南禅寺(なんぜんじ)」の参道に佇む、「南禅寺 八千代」。美しい坪庭に囲まれた老舗旅館です。客室は1905年建築のものを修繕しつつ、大切に保存されてきたそう。京都の歴史を感じる味わい深い旅館に泊まりたいカップルにおすすめです。東山エリアの観光にもアクセスが良い、便利な立地です。

目でも楽しめる四季の京グルメを堪能。「南禅寺」参道に佇む料亭旅館3429802

客室は全19室で、露天風呂付き客室があるのは本館。カップルで泊まるなら、リニューアル済でスタイリッシュな露天風呂付き客室がおすすめです。茶室をイメージしたという室内は”まさに京都”といった風情ですが、AppleTVや無料Wi-Fiなど設備面もばっちり。京情緒にどっぷり浸りながらも快適に過ごすことができます。

目でも楽しめる四季の京グルメを堪能。「南禅寺」参道に佇む料亭旅館3429803

こちらはデラックスタイプ「蓬莱」の半露天風呂。テラスへと続く窓からは、樹齢約200年の楠の緑と宿自慢の庭園を望みます。浴槽は彼と2人で入っても余裕のある大きさの総ヒノキ風呂。ヒノキの香りや鳥の声に癒されながら、恋人とゆったり湯あみを楽しんで。

目でも楽しめる四季の京グルメを堪能。「南禅寺」参道に佇む料亭旅館3429804

もともとは料亭だったという「南禅寺 八千代」。館内には庭園レストランがあり、季節によっては湯豆腐や京懐石、鱧しゃぶ、国産黒毛和牛のすきやきなどの京都らしいグルメをいただくことができます。お料理にはこだわりの器が使われ、見た目も華やか♪おなかも心も満たされそうですね。美味しい料理に、彼との会話もいつも以上に盛り上がりそう!

詳細情報

南禅寺 八千代

京都府 / 京都市 / 旅館

  • 南禅寺 八千代
  • 南禅寺 八千代
  • 南禅寺 八千代
  • 南禅寺 八千代
  • 南禅寺 八千代
住所
京都府京都市左京区南禅寺福地町34
アクセス
南禅寺の参道にございます。京都駅より地下鉄烏丸線御池駅にて乗り換え、地下鉄東西線「蹴上駅」より徒歩5分。
地図を見る

4.四条河原町温泉 空庭テラス京都 別邸/下京区

全室温泉露天風呂付き♪観光に便利な四条河原町のおしゃれ宿

全室温泉露天風呂付き♪観光に便利な四条河原町のおしゃれ宿3534334

四条河原町の中心部、鴨川のほとりに佇む「四条河原町温泉 空庭テラス京都 別邸」。こちらは嬉しい全室天然温泉露天風呂付きのホテルです。宿泊者限定のルーフトップラウンジ「空庭テラス」からは鴨川や東山の景色を一望。足湯に浸かりながら、ウェルカムドリンクや朝のコーヒーをいただくことができます。

全室温泉露天風呂付き♪観光に便利な四条河原町のおしゃれ宿3429854

客室は全32室。和モダンインテリアのダブル、ツインが用意されています。冷蔵庫内のドリンクはフリー。京都の老舗のお菓子やお茶もあり、彼とのんびりおこもり時間を満喫することができますよ。

全室温泉露天風呂付き♪観光に便利な四条河原町のおしゃれ宿3429853

全室のテラスに客室露天風呂があります。京都の中心地で、古都の趣を感じながら自家源泉の天然温泉「四条河原町温泉」を堪能…。彼と最高に贅沢な時間を過ごしましょう。また、館内には「八坂の湯」と「庭の湯」の2つの天空露天風呂が。こちらでも京都の景色を眺めながら温泉を楽しめます。

全室温泉露天風呂付き♪観光に便利な四条河原町のおしゃれ宿3534335

夕食、朝食はお食事処「京懐石 東山」でいただきます。朝食の「香陽(こうよう)」は、朝ごはんとは思えないほど彩り豊かで華やか。丹波産コシヒカリに、新鮮な食材と自慢のお出汁が共演したお料理…。体に優しく京都らしいメニューが並びます。厳選された漆器の椀など器の美しさも楽しんで。

詳細情報

5.ゴザンホテル&サービスアパートメント東山三条/東山区

キッチン付きで居心地抜群。連泊にもおすすめのホテル

キッチン付きで居心地抜群。連泊にもおすすめのホテル3429856

「祇園」まで徒歩約5分、三条駅からも近く観光に便利な立地の「ゴザンホテル&サービスアパートメント東山三条」。伝統的な京町家の要素を取り入れた、おしゃれなアパートメント型ホテルです。

キッチン付きで居心地抜群。連泊にもおすすめのホテル3429858

客室は全20室で、そのすべてにキッチンが付いています。カトラリーや電子レンジもあり、簡単な調理ができるので連泊や長期滞在にもおすすめです。客室露天風呂が付いているのは「GOZANデラックススイートルーム」。約61平米、テラスやダイニング付きの贅沢なお部屋です。トイレが2つあり、気兼ねなく利用できるのも嬉しいところ。

キッチン付きで居心地抜群。連泊にもおすすめのホテル3429857

ライトアップされた客室露天風呂はロマンチックな雰囲気♪テラスには桜やもみじなどの緑が植えられていて、プライベートガーデンを眺めながらゆったり湯あみを満喫できます。

キッチン付きで居心地抜群。連泊にもおすすめのホテル3429868

着物・浴衣をレンタルして街を散策しませんか?ホテルのなかには着物レンタルができるお店「極藤之嘉」があるので、着付けから返却までホテル内で済ませられて楽々♪華やかな着物で祇園の街を歩けば、2人の忘れられない思い出になりますね。2日前までの予約制なので、お早めにお店に問い合わせてくださいね。

公式詳細情報

ゴザンホテル&サービスアパートメント東山三条

京都府 / 京都市、東山、京都 / ビジネスホテル

地図を見る
住所
京都府京都市東山区三町目35-7
アクセス
京都駅より地下鉄烏丸線にて烏丸御池駅乗換、地下鉄東西線にて京阪三条駅より徒歩3分
宿泊料金
6,300円〜 / 人
宿泊時間
18:00(IN)〜 09:00(OUT)など
友達と気兼ねなく京都に泊まる。ホテル「GOZAN HOTEL」

じっくり読む この宿の良いところ

友達と気兼ねなく京都に泊まる。ホテル「GOZAN HOTEL」

6.Nazuna 京都 御所/中京区

京町屋を改装。新旧が融合した独創的な空間が魅力のラグジュアリー旅館

京町屋を改装。新旧が融合した独創的な空間が魅力のラグジュアリー旅館3429826

地下鉄烏丸線丸太町駅から徒歩約5分の場所にある「Nazuna 京都 御所」。材木屋として使われていた、大きな京町家2棟をリノベーションしたラグジュアリー旅館です。高い天井が開放的な館内は、歴史を感じる梁や美しい装飾が施された建具など、随所にかつての名残を残しながらも、モダンなインテリアと融合しおしゃれな空間が広がります。「囲炉裏ラウンジ」では、アルコールを含むドリンクや軽食を無料でいただけますよ。

京町屋を改装。新旧が融合した独創的な空間が魅力のラグジュアリー旅館3429827

客室は、「八つ橋」や「羊羹」などのそれぞれ異なる和菓子をテーマにした全7室。ラグジュアリータイプの客室には、専用の庭に面した露天風呂・半露天風呂があります。写真は露天風呂付き客室の居間の一例。庭に佇む松の老木や柏餅をイメージしたアートワークなどを眺めつつ、侘び寂びを感じる室内の世界観に浸りながら2人の時間を堪能して。

京町屋を改装。新旧が融合した独創的な空間が魅力のラグジュアリー旅館3429828

こちらは、ラグジュアリータイプ客室の半露天風呂。浴槽に浸かりながらゆっくりと庭を楽しめるように、開放的な窓が設えられたお風呂です。半露天なので、雨や雪など天候に関わらず利用できるのも嬉しいですね。その他5室は内風呂になりますが、ゆったりとした浴槽があるので、どのお部屋に泊まっても優雅なバスタイムが過ごせますよ。

京町屋を改装。新旧が融合した独創的な空間が魅力のラグジュアリー旅館3429829

こちらのお宿には、アートな体験ができるユニークな貸切風呂「蔵風呂」(有料)もあるんです。伝統的な蔵をリノベーションした浴室で、入浴しながら40分間の上演プログラムと共にアート作品を鑑賞するという新体験。四季をテーマにした光と音のインスタレーションを、彼と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

京町屋を改装。新旧が融合した独創的な空間が魅力のラグジュアリー旅館3429876

朝食は「囲炉裏ラウンジ」で、囲炉裏を囲んでいただきます。メインは魚または肉から選ぶことができ、旬の厳選食材と共に、囲炉裏の炭火を使って調理されます。香ばしい香りに食欲をそそられますよ。米料亭「八代目儀兵衛」で仕入れるこだわりのお米と一緒に、素材の旨味を生かした朝食を堪能しましょう。

詳細情報

Nazuna 京都 御所

京都府 / 京都市 / 旅館

  • Nazuna 京都 御所
  • Nazuna 京都 御所
  • Nazuna 京都 御所
  • Nazuna 京都 御所
  • Nazuna 京都 御所
住所
京都府京都市中京区花立町255-1
アクセス
京都駅からタクシー約15分 京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」から徒歩約5分
地図を見る

みんなの過ごし方

7.四季育む宿 然林房/北区

プールや大浴場も。豊かな自然に包まれる和のリゾート旅館

プールや大浴場も。豊かな自然に包まれる和のリゾート旅館3429812

「金閣寺」までタクシーで5分ほどと、観光に便利ながらもゆったりした環境で過ごせる「四季育む宿 然林房(ねんりんぼう)」。リゾート気分を満喫したいカップルにおすすめの旅館です。夏季にはプールやバーベキューを楽しむことも。「悟りの窓」・「迷いの窓」で知られる「源光庵」や「光悦寺」も徒歩すぐです。

プールや大浴場も。豊かな自然に包まれる和のリゾート旅館3429815

客室は43室。露天風呂が付いているのは中庭に面した客室「薫林」です。13~17畳のモダンな和室で、彼と2人落ち着いた気分で過ごせますよ。

プールや大浴場も。豊かな自然に包まれる和のリゾート旅館3429813

客室露天風呂からも、情緒たっぷりの日本庭園を一望。ジャクソン社製のゆったりバスタブに浸かり、桜や紅葉など四季折々の和の風景を眺めて。彼との癒しの時間を満喫しましょう。シャワーブースや広い洗面所もあり、使い勝手も抜群です。

プールや大浴場も。豊かな自然に包まれる和のリゾート旅館3429816

館内には深緑に包まれる開放的な大浴場があります。こちらは夕方から夜間にかけて利用可能ですので、旅館に到着したらまずひとっ風呂浴びるのがおすすめ。体をあたためてから、彼とお部屋でごろごろ過ごす時間は最高にリラックスできそうですね♡

プールや大浴場も。豊かな自然に包まれる和のリゾート旅館3429814

夕食は、四季折々の旬の食材を使ったお料理をどうぞ。京会席やすき焼き、しゃぶしゃぶなどバリエーション豊かです。時期によっては、鱧しゃぶ会席やふぐコースを味わうことも。季節の移り変わりを目と舌で味わいながら、彼とゆっくり食事の時間を楽しんで。

公式詳細情報

四季育む宿 然林房

京都府 / 京都市 / 旅館

地図を見る
住所
京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町40
アクセス
金閣寺より車で約5分・京都駅より地下鉄とバスで約40分
宿泊料金
10,000円〜 / 人
宿泊時間
15:30(IN)〜 10:00(OUT)など

<嵐山>

8.京都 嵐山温泉 渡月亭

嵐山らしい京情緒に浸る、明治創業の老舗旅館

嵐山らしい京情緒に浸る、明治創業の老舗旅館3429755

「京都 嵐山温泉 渡月亭(とげつてい)」があるのは、嵐山の麓、「渡月橋(とげつきょう)」の南端。嵐山観光にぴったりの旅館です。創業は明治30年。料理が自慢の旅館として知られていますよ。京都らしい格式を感じる館内に一歩足を踏み入れれば、お香の香りや琴の音色が優しく迎え入れてくれます。

嵐山らしい京情緒に浸る、明治創業の老舗旅館3429757

客室は全部で25室。山側の「秀山閣」と川辺の「碧川閣」に分かれています。こちらは「碧川閣」の露天風呂付き客室「紅雲の間(こううんのま)」。窓の外に嵐山の風景を望む、景色の良いお部屋です。12畳の和室に広縁、トイレ、内風呂もついていて広々快適に過ごせますよ。個別空調なのも嬉しいところ。

嵐山らしい京情緒に浸る、明治創業の老舗旅館3429756

「碧川閣」の露天風呂付き客室には、2人で入っても余裕の大きさの信楽焼の浴槽が置かれています。夜になると優しい光に包まれ、頭上には満天の星が。他にも半露天風呂付き、天然温泉付きなど、多彩な客室が用意されています。

嵐山らしい京情緒に浸る、明治創業の老舗旅館3429782

館内には大浴場があり、嵐山天然温泉を引き入れています。夜は24時まで、朝は6時から入浴できるので朝風呂も楽しみ♪よりプライベートな空間を楽しみたいカップルには、温泉貸切風呂「月読ノ湯」もおすすめです。

嵐山らしい京情緒に浸る、明治創業の老舗旅館3429758

「渡月亭」の自慢のひとつはお食事。夕食は月替わりの京会席を食事処でいただきます。料理人が腕によりをかけて作った料理の数々は、芸術と言えるほど美しくもちろんお味も絶品。多くの著名人もこの料理を目当てに宿泊するほどで、記念日や特別な日にぴったりですよ。

泊まった女子に聞いてみました!

chocoronlatte

chocoronlatte

さん

20代前半
会社員

2021年10月に宿泊

誕生日のお祝い旅行で利用

お香の良い香りが立ち込める中、丁寧に出迎えてくださいました。歓迎のお抹茶と生菓子をいただけたのもうれしかったです。宿泊したお部屋は、川に面していて、露天風呂と檜風呂が付いており、とても広くて素敵でした。夕食は、ボリューム満点の会席料理に大満足!翌朝もお部屋の露天風呂を満喫しました。 朝一の景色がとっても爽やかで気持ち良かったです。帰りに売店に立ち寄り、廊下で香っていたお香を購入しました♪

口コミをもっと見る

詳細情報

京都 嵐山温泉 渡月亭

京都府 / 京都市、嵐山 / 旅館

  • 京都 嵐山温泉 渡月亭
  • 京都 嵐山温泉 渡月亭
  • 京都 嵐山温泉 渡月亭
  • 京都 嵐山温泉 渡月亭
  • 京都 嵐山温泉 渡月亭
住所
京都府京都市西京区嵐山中尾下町54-4
アクセス
京都駅よりJR嵯峨野線嵯峨嵐山駅下車徒歩15分。阪急京都線桂駅より嵐山線嵐山駅下車徒歩5分。名神京都南ICより約40分
地図を見る

みんなの過ごし方

9.翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都

嵐山の美景を独占。特別な日におすすめの高級ホテル

嵐山の美景を独占。特別な日におすすめの高級ホテル3429863

嵐山を流れる雄大な「保津川」のほとりに佇む「翠嵐(すいらん)ラグジュアリーコレクションホテル 京都」。日本の伝統美を堪能できる高級ホテルです。各線嵐山駅からはなんと人力車でのお迎えサービス付き。また、京都駅からはタクシーによる送迎も。ラグジュアリーな滞在の始まりを演出してくれます。

嵐山の美景を独占。特別な日におすすめの高級ホテル3429864

全39室の客室のうち17室が露天風呂付き客室となっています。こちらは「白菫(しろすみれ)プレミアムキング」。約59平米の和モダンなお部屋にキングサイズのベッド、広々としたバススペース。記念日など特別な日の滞在にもおすすめです。

嵐山の美景を独占。特別な日におすすめの高級ホテル3429865

客室露天風呂の湯は天然嵐山温泉。肌当たりが滑らかで体を芯から温めてくれますよ。嵐山の自然や坪庭、保津川など趣ある景色とともに癒しの時間を過ごしましょう。他にも館内には貸切温泉露天風呂があり、ヒノキ風呂や岩風呂で温泉を楽しめます。

嵐山の美景を独占。特別な日におすすめの高級ホテル3429866

朝食は庭園を望むレストラン「京 翠嵐」にて。和洋2種が用意されていてお好みで選べます。4種のフレッシュジュースに前菜、メインディッシュから成る朝食はボリュームたっぷりで見た目も◎美しい欄間やシャンデリアなど、邸宅空間の趣も堪能して。

詳細情報

翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都

京都府 / 京都市 / リゾートホテル

  • 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
  • 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
  • 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
  • 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
  • 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町12
アクセス
京福電鉄嵐山本線 嵐山駅 より徒歩約6分 阪急嵐山線 嵐山駅 、JR山陰本線 嵯峨野線 嵯峨嵐山駅 より徒歩約15分
地図を見る

10.嵐山温泉彩四季の宿 花筏

名物の湯豆腐料理に舌鼓。湯巡りも楽しめる温泉旅館

名物の湯豆腐料理に舌鼓。湯巡りも楽しめる温泉旅館3429862

目の前が「渡月橋」という絶好のロケーションの「嵐山温泉彩四季の宿 花筏(はないかだ)」。嵐山温泉と癒しの風景、そして湯豆腐料理を楽しめる純和風の温泉旅館です。

名物の湯豆腐料理に舌鼓。湯巡りも楽しめる温泉旅館3429859

露天風呂付きの客室は「木蓮の間」と「はなれ山懐庵」。特におすすめなのは四季折々の風景を味わうことができる「はなれ山懐庵」です。モダンな和室に2ベッドの洋室、シャワーブースも付いた約80平米の贅沢空間はカップルの旅行にぴったり。こちらに宿泊すると夕食がお部屋食になるのも嬉しいところ!

名物の湯豆腐料理に舌鼓。湯巡りも楽しめる温泉旅館3429860

客室露天風呂のお湯は天然の嵐山温泉。とろっとした肌触りで、美肌になれると言われています。春は桜、秋は紅葉と四季折々の自然に包まれて、彼と極上の癒し時間を過ごしましょう。他にも館内には内湯、露天風呂、展望露天風呂、貸切露天風呂があります。湯巡りができて温泉好きにはたまりません。

名物の湯豆腐料理に舌鼓。湯巡りも楽しめる温泉旅館3429861

夕食は京都らしい上品な懐石料理。毎日、京都中央卸売市場で仕入れる厳選食材を使い、季節感たっぷりのお料理を提供しています。また、「花筏」名物の豆乳湯豆腐もぜひ食べておきたいところ。豆乳湯豆腐は別注料理で楽しむこともできますよ。朝食では、体に優しいおぼろ豆腐を召し上がれ。ヘルシーなお料理が身体に沁みわたりますよ♪起き抜けの朝にぴったりですね。

泊まった女子に聞いてみました!

holy830i

holy830i

さん

会社員

2022年12月に宿泊

夫との嵐山旅行で利用

お抹茶とわらび餅をウェルカムドリンク&スイーツでいただき京都らしさを感じました。客室は、温泉露天風呂付特別室「山懐庵」に宿泊。部屋の温泉露天風呂も3~4人ほど入れそうな広さでした。チェックイン後に展望温泉露天風呂を堪能。湯上り処のゆずジュースも美味しかった。夕食は、聖護院蕪や聖護院大根、京都牛など京都らしい食材でとても美味しかったです。朝食は個室で。卵ごはんや自分で作る豆腐など優しい献立でした。

口コミをもっと見る

詳細情報

嵐山温泉 彩四季の宿 花筏

京都府 / 嵐山 / 旅館

  • 嵐山温泉 彩四季の宿 花筏
  • 嵐山温泉 彩四季の宿 花筏
  • 嵐山温泉 彩四季の宿 花筏
  • 嵐山温泉 彩四季の宿 花筏
  • 嵐山温泉 彩四季の宿 花筏
住所
京都府京都市西京区嵐山中尾下町57
アクセス
阪急嵐山駅より徒歩5分(渡月橋渡らず)、JR嵯峨嵐山駅より徒歩約15分(渡月橋渡る)。JR京都駅30分、阪急梅田駅50分
地図を見る

みんなの過ごし方

11.里山の休日 京都・烟河

のどかな里山の雰囲気にほっこり。湯の花温泉に癒されよう

のどかな里山の雰囲気にほっこり。湯の花温泉に癒されよう3429780

「里山の休日 京都・烟河(けぶりかわ)」は、亀岡市・「湯の華温泉郷」の最奥部にある温泉リゾートです。「湯の花温泉」にゆったり浸かったり、里山の心地よい風を感じながら「里山ガーデン」の足湯で旅の疲れを癒したり…♪恋人とのんびりしたリゾート時間を楽しむことができます。

のどかな里山の雰囲気にほっこり。湯の花温泉に癒されよう3429770

こちらは温泉露天風呂付のスイート。おこもりに最適な、天然温泉が楽しめるお部屋なんですよ。広々とした空間で、2人だけのリラックスタイムをどうぞ♡自然の景色とともに癒しの時間が過ごせそうですね。コーヒー、紅茶、「雪肌精」の基礎化粧品などアメニティが充実しているのも嬉しい!

のどかな里山の雰囲気にほっこり。湯の花温泉に癒されよう3429771

出典:

屋外テラスの客室露天風呂で景色を眺めながら、好きなだけ温泉を堪能できるなんてとっても贅沢♡目の前には里山ならではの萌える緑。鳥たちのさえずりも聴こえ、気持ちの良い森林風景に癒されます。湯上りはテラスで涼みながら、まったりと過ごして♪

のどかな里山の雰囲気にほっこり。湯の花温泉に癒されよう3429781

館内には湯治の湯として愛されてきた「湯の花温泉」を引き入れた畳敷きの大浴場があります。露天の岩風呂もあり、奥京都の景色を眺めながらゆったりとお湯に浸かることができますよ。お好みのシャンプーが選べる「シャンプーバー」やクレンジング、化粧水などがあるのも嬉しいところ。

「京都・烟河」 料理 121820603 おてがる会席コース 2019年12月~2020年2月

出典:

夕食は「石窯ダイニング はなり」にて、石窯焼きのコース料理をいただきます。(写真は一例です)食材には自家農園「けぶりかわ農園」の穫れたて野菜がふんだんに使われており、とってもヘルシー。地元産のお肉や魚もたっぷり味わうことができますよ。さらに夕食時のドリンクは飲み放題!生ビールやワイン、日本酒など約30種を好きなだけどうぞ。

公式詳細情報

里山の休日 京都 烟河(けぶりかわ)

京都府 / 亀岡 / 旅館

地図を見る
住所
京都府亀岡市本梅町平松泥ヶ淵1-1
アクセス
JR嵯峨野線 亀岡駅より京阪京都交通バスで20分、高芝下車徒歩3分/京阪神からお車で約60分
宿泊料金
2,800円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
【京都】京の里でほっこりしましょ「里山の休日 京都・烟河」

じっくり読む この宿の良いところ

【京都】京の里でほっこりしましょ「里山の休日 京都・烟河」

京都・烟河の詳細情報

京都・烟河

亀岡市その他 / 料理旅館、日本料理

住所
京都府亀岡市本梅町平松泥ヶ渕1-1
営業時間
■ 営業時間 【里山ダイニング大地】ランチバイキング  2017/3/30 リニューアルオープン! [月~日]11:30~15:00(L.O14:00) ・1回目 11:30~13:00 ・2回目 13:15~14:45のどちらかを選択してください。 【石窯ダイニングはなり】 11:30~14:30(L.O13:30) 定休日:金曜日 ※12月から団体様のみの営業とさせていただきます。 朝食は宿泊客のみ ■ 定休日 定休日:12月31日・1月1日 ほか年に数回臨時休業あり(2020年6月15日~17日は、館内設備点検の為、お休みとさせていただきます)
平均予算
  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥20,000~¥29,999

12.京都 嵐山温泉 花伝抄

天然温泉大浴場に5つの貸切風呂。湯巡り三昧に癒される宿

天然温泉大浴場に5つの貸切風呂。湯巡り三昧に癒される宿3429751

西京区にある「京都 嵐山温泉 花伝抄(かでんしょう)」は、嵐山駅のすぐそばの温泉旅館。美しい庭や館内に飾られた西陣織に京都らしさが感じられ、雅な空間に心躍ります。温泉はもちろん、茶室やライブラリーなど館内は見どころ満載。

天然温泉大浴場に5つの貸切風呂。湯巡り三昧に癒される宿3429752

こちらの客室は「露天風呂付和洋室」。約37平米の広々としたお部屋です。シモンズ社製のベッドが2台あり、ゆったりくつろぐことができます。客室はどれも和の情緒たっぷりの安らぎ空間。カップル用のお揃いの色浴衣を着て、ぜひ彼と旅の記念撮影を♪

天然温泉大浴場に5つの貸切風呂。湯巡り三昧に癒される宿3429753

こちらは「露天風呂付和洋室」の客室露天風呂。平安貴族が楽しんだとも言われている嵐山の夜空を眺めながら、2人でゆっくり入ることができますよ。他にもヒノキの半露天風呂付き客室が用意されています。

天然温泉大浴場に5つの貸切風呂。湯巡り三昧に癒される宿3429754

館内には天然温泉大浴場と、無料の貸切風呂が5つ。大浴場の内湯は「嵐山温泉」で、美肌に良いと言われています。貸切風呂は炭酸風呂やシルキー風呂などさまざま。和洋の湯舟があり、彼と2人で色んなお風呂を楽しむことができます。カップルには嬉しいですね♡

天然温泉大浴場に5つの貸切風呂。湯巡り三昧に癒される宿3429759

夕食は食事処「北山遊水」にて。会席料理に加え、おばんざいと天ぷらのオーダーブッフェを味わうことができます。京都らしい上品な味付けと見た目も美しい料理が並び、大満足間違いなし。会場はカウンター席や半個室タイプで、落ち着いていただけるのも◎お腹いっぱい食べれば、心まで満たされていきそうですね♡

ケーキ いちご 

※写真はイメージです。

恋人の記念日や誕生日に泊まるなら、サプライズはいかが?事前に公式HPから予約をしておくと、こっそりケーキや花束を用意しておいてもらえますよ。思い出に残る日にしたいなら是非♡

詳細情報

京都嵐山温泉 花伝抄

京都府 / 京都市、嵐山 / 旅館

  • 京都嵐山温泉 花伝抄
  • 京都嵐山温泉 花伝抄
  • 京都嵐山温泉 花伝抄
  • 京都嵐山温泉 花伝抄
  • 京都嵐山温泉 花伝抄
住所
京都府京都市西京区嵐山西一川町5-4
アクセス
【電車の場合】阪急嵐山線「嵐山駅」より徒歩1分。JR「京都駅」より電車と歩きで約30分、阪急「梅田駅」より電車と歩きで約50分。 【車の場合】「京都南IC」より約40分
地図を見る

みんなの過ごし方

<亀岡市>

13.京YUNOHANA RESORT 翠泉

全室露天風呂付き客室が嬉しい、大人のための贅沢旅館

全室露天風呂付き客室が嬉しい、大人のための贅沢旅館3429766

「京YUNOHANA RESORT 翠泉(ゆのはなリゾート すいせん)」は、豊かな自然の中に佇む全室露天風呂付き客室の贅沢旅館。ロビーや客室でのドリンクなど無料サービス、低反発まくらやBluetoothスピーカー、Blu-rayプレイヤーなどの貸出備品も充実していて快適に過ごせますよ。スタッフのお部屋への出入りも最低限のため、恋人と静かな時を過ごしたい方におすすめです。

全室露天風呂付き客室が嬉しい、大人のための贅沢旅館3429767

客室は全13室で広々とした間取り。冷蔵庫の無料ドリンクやお茶セット、ワッフル生地のパジャマ、シモンズベッドに加湿空気清浄機などが備えられていて、快適おこもりが楽しめます。チェックインは14時、チェックアウトは11時。最大21時間のロングステイで思う存分のんびりできるのも嬉しいところ。

全室露天風呂付き客室が嬉しい、大人のための贅沢旅館3429768

客室露天風呂では、緑豊かな山々を眺めながら湯舟に浸かることができます。テラスにはチェアが置かれているので、夜にはライトアップされた庭や満天の星を眺めてロマンチックに過ごしてみてはいかが?

全室露天風呂付き客室が嬉しい、大人のための贅沢旅館3429874

館内には大浴場や貸切露天風呂が。まろやかな「湯の花温泉」を森林浴しながら楽しんで。また、エステ施設もあり、アーユルヴェーダのオイルトリートメントでデトックスすることができます。カップルでも利用できるので、彼と一緒に予約するのもおすすめです。

全室露天風呂付き客室が嬉しい、大人のための贅沢旅館3429769

夕食はプライベートが守られた個室のお食事処にて。お料理は伝統的な技を守りながらも新しさを取り入れた、美しい「翠泉流会席」です。地産地消の食材と全国から取り寄せた厳選食材を手間暇かけて料理しています。お酒やソフトドリンクも料理に合うものが揃っているので、食事をよりおいしく味わうことができますよ。

詳細情報

京 YUNOHANA RESORT 翠泉

京都府 / 亀岡 / 旅館

  • 京 YUNOHANA RESORT 翠泉
  • 京 YUNOHANA RESORT 翠泉
  • 京 YUNOHANA RESORT 翠泉
  • 京 YUNOHANA RESORT 翠泉
  • 京 YUNOHANA RESORT 翠泉
住所
京都府亀岡市ひえ田野町芦ノ山イノシリ6-3
アクセス
電車の場合:JR亀岡駅よりバスにて約20分
地図を見る

14.京ごはんと露天風呂の宿 ゆのはな月や

信楽焼の陶器風呂でまったり♪京おばんざい朝食も楽しみなお宿

信楽焼の陶器風呂でまったり♪京おばんざい朝食も楽しみなお宿3429778

「京ごはんと露天風呂の宿 ゆのはな月や」は、静かな山あいにある温泉旅館。JR亀岡駅よりバスで約15分ですが、無料送迎もあってアクセスが便利なお宿です。館内に入ると伝統木工技術「組子」をふんだんに使用したフロントがお出迎え。和のしつらいが感じられて、心がほっと和みそう♡ホテルステイへの期待感も高まりますね。

信楽焼の陶器風呂でまったり♪京おばんざい朝食も楽しみなお宿3429764

客室タイプは、スタンダード客室のほか、露天風呂付き客室や部屋食専用の客室など、バリエーション豊かな5タイプ。写真は「露天風呂付き都和室」のお部屋です。窓際のソファに座ってのんびり過ごしたり、旅の計画を立てたり、2人の時間をまったり楽しみましょう。

信楽焼の陶器風呂でまったり♪京おばんざい朝食も楽しみなお宿3429765

こちらは一番グレードの高い「奥座敷付き特別室」の露天風呂です。湯舟には「信楽焼」の陶器風呂を使用しています。好きな時に好きなだけ、お風呂を楽しんでくださいね。温泉好きのカップルなら大浴場にも足を運んでみて。岩の露天風呂では、京都の天然温泉「湯の花温泉」の湯を堪能できますよ。無料で利用できる展望貸切風呂も要チェックです!

信楽焼の陶器風呂でまったり♪京おばんざい朝食も楽しみなお宿3429784

客室にはクレンジングオイル、洗顔、化粧水、乳液と女性に嬉しいアメニティが揃っています。浴衣やパジャマ(露天風呂付客室限定)、タオル類もあり、身軽に旅行ができて嬉しいですね。また、ドリンクカウンターのある「憩い処七宝」では、コーヒーやソフトドリンク、お酒などのフリーサービスが楽しめますよ。夕食前後に乾杯するのもおすすめです♪

信楽焼の陶器風呂でまったり♪京おばんざい朝食も楽しみなお宿3429779

朝食は「京都おばんざい」を召し上がれ。ご飯がすすむおばんざいに、朝は食べない派の女子もモリモリいただけそう!カラダが喜びそうな優しい和食膳で、1日の元気をしっかりチャージしましょう。

公式詳細情報

京ごはんと露天風呂の宿 ゆのはな月や

京都府 / 亀岡 / 旅館

地図を見る
住所
京都府亀岡市ひえ田野町柿花茶屋6
アクセス
【無料送迎あり(15時~17時半)】 嵯峨野線 亀岡駅から車で15分
宿泊料金
14,900円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

<京丹後市・伊根町>

15.油屋別館 和亭

お部屋食×全室露天風呂付き客室。日本海が目の前の絶景旅館

お部屋食×全室露天風呂付き客室。日本海が目の前の絶景旅館3429775

「舟屋の町並み」で知られる伊根町にある、「油屋別館 和亭(なごみてい)」。周囲には美しい自然が残り、シーズンになると夜には蛍を見る事もできるそう。都心ではなかなか見られない、ここならではの風景を堪能できる旅館なので、恋人と思い出に残る豊かな休日を過ごせます。

お部屋食×全室露天風呂付き客室。日本海が目の前の絶景旅館3429772

客室は11室で各70平米の広さ。全室が源泉かけ流しの露天風呂付き客室です。さらに全てのお部屋がオーシャンビューで、時とともに移り変わる日本海の絶景を眺めることができます。和洋室のほか、純和室に囲炉裏があるお部屋や、掘りごたつのお部屋など、趣のあるお部屋が揃っています。個別空調なので快適に過ごせますよ。

お部屋食×全室露天風呂付き客室。日本海が目の前の絶景旅館3429773

客室露天風呂で彼と贅沢な天然温泉を独占♡お風呂からも日本海を眺めることができ、開放感抜群の景観とともに極上のお湯を楽しめます。湯上りには畳でごろり。これぞ温泉旅行の醍醐味ですね。

お部屋食×全室露天風呂付き客室。日本海が目の前の絶景旅館3429785

大浴場では自家堀の奥伊根なごみ温泉「美肌の湯」を堪能。日本海を一望する露天風呂もおすすめです。大浴場には洗顔料から乳液、化粧水、メイク落としまでアメニティも豊富に用意されています。

お部屋食×全室露天風呂付き客室。日本海が目の前の絶景旅館3429774

食事は朝夕ともに部屋食が嬉しい。夕食プランは地魚中心の会席や牛肉もついた会席が選べ、お肉派も魚派も満足できます。「伊根ブリ」や「河豚」、「ズワイガニ」など季節の厳選食材を使ったプランもありますよ。

泊まった女子に聞いてみました!

anzu525

anzu525

さん

専業主婦

2020年11月に宿泊

お気に入りの定宿として夫婦で利用

こちらの宿は料理が美味しく、 トロトロの泉質の露天風呂が良くて何度も宿泊しています。チェックイン時は和菓子とお抹茶のおもてなしがありました。チェックイン後は、お部屋の露天風呂でゆっくり。夕食は、鰤しゃぶ、蟹炭火焼き、鮑踊り焼き、ふぐちりなど豪華な内容でした。朝食はお部屋で和定食をいただきました。刺身付きで量が多く、満腹になりました。

口コミをもっと見る

詳細情報

客室露天風呂の宿 奥伊根温泉 油屋別館 和亭

京都府 / 丹後半島 / 旅館

  • 客室露天風呂の宿 奥伊根温泉 油屋別館 和亭
  • 客室露天風呂の宿 奥伊根温泉 油屋別館 和亭
  • 客室露天風呂の宿 奥伊根温泉 油屋別館 和亭
  • 客室露天風呂の宿 奥伊根温泉 油屋別館 和亭
  • 客室露天風呂の宿 奥伊根温泉 油屋別館 和亭
住所
京都府与謝郡伊根町津母570
アクセス
■電車:天橋立駅より車で約45分 ■自動車:京都縦貫自動車道 与謝天橋立ICより国道178号線で約45分。目標物:伊根
地図を見る

みんなの過ごし方

16.間人温泉 炭平

全室オーシャンビューのおしゃれ旅館で、贅沢な大人旅

全室オーシャンビューのおしゃれ旅館で、贅沢な大人旅3429798

京丹後の漁師町、「間人(たいざ)」にある「間人温泉 炭平(すみへい)」。明治元年創業、150年超の歴史がある老舗旅館が、リニューアルしておしゃれな空間に生まれ変わっています。囲炉裏のある絶景ロビーに、約350冊の選書が置かれた「ライブラリーラウンジ」、6つの貸切露天風呂など、館内にはゆったりと過ごせる施設が充実。

全室オーシャンビューのおしゃれ旅館で、贅沢な大人旅3429796

客室は全てオーシャンビュー。露天風呂付き客室は「特別室」と「離れ客室」です。華やかなインテリアは写真映えもばっちり。女性にはかわいい色浴衣も用意されています。窓の外には雄大な日本海。思い出に残るステイができますよ。

全室オーシャンビューのおしゃれ旅館で、贅沢な大人旅3429797

こちらはおすすめの特別室「光芒峰(こうぼうほう)」の客室温泉露天風呂。特別な記念日には、こんな素敵な場所で2人だけの時間を満喫してみてはいかがでしょう。他にも館内には6つの温泉貸切風呂があり、その内5つはなんと無料。恋人と湯巡りを楽しんでみませんか?

全室オーシャンビューのおしゃれ旅館で、贅沢な大人旅3429799

夕食は個室の食事処にて会席料理をいただきます。漁師町ならではの新鮮な魚介を中心に、京丹後市産の京野菜をはじめ、地の食材が並びます。季節によっては有名な「間人蟹」をいただけることも。ここならではの美食の数々に、グルメカップルも大満足!

泊まった女子に聞いてみました!

kananaka003

kananaka003

さん

20代後半
会社員

2021年08月に宿泊

彼との記念日旅行で利用

「李音庵 機乃音(きねあん はたのね)」というお部屋に泊まり、ゆっくり露天風呂に入りました。景色を眺めて最高でした!夕食は、雲丹や鱧、牡蠣など、海の幸をたくさん堪能。記念日とお伝えしたら冷酒を頂けました♪食後はライブラリー棟へ行き、お酒を飲み、おつまみをいただきながら読書。焼き芋やおでんやかき氷など、ご飯の他にも間食が沢山あって選ぶのが楽しかったです。チケットで好きなお酒を呑めたのも良かったです。

口コミをもっと見る

詳細情報

間人温泉 炭平

京都府 / 丹後半島、京丹後 / 旅館

  • 間人温泉 炭平
  • 間人温泉 炭平
  • 間人温泉 炭平
  • 間人温泉 炭平
  • 間人温泉 炭平
住所
京都府京丹後市丹後町間人3718
アクセス
京都丹後鉄道・網野駅から約20分無料送迎有(要予約)/ 山陰近畿自動車道【京丹後大宮IC】から車で約30分
地図を見る

みんなの過ごし方

17.海花亭 花御前

バリエーション豊かな露天風呂付き客室で、彼とお好みの滞在を

「海花亭 花御前」 外観 109931929 ありがとうございました〜〜♬

出典:ごんぼさんさんの投稿

京丹後市の「海花亭 花御前」は、日本海にほど近い「浜詰夕日ヶ浦温泉」にある隠れ家的旅館です。「浜詰海水浴場」が近いので、レジャーでの利用にもおすすめ。歩いて5分程の場所には、夕日の名所として有名な「夕日ヶ浦海岸」が。恋人と夕暮れ時のお散歩に出かけるのもいいですね。館内は全て畳敷きになっていて素足歩けるので、自宅にいるようにリラックスして過ごせます。

「海花亭 花御前」 その他 187093977

出典:mack0616さんの投稿

客室は全部で46室で、うち34室が露天風呂付き客室です。お部屋は和室を中心に、和洋室、洋室、庭園付き離れ、オーシャンビュールームなどバリエーション豊か。何度も訪れたくなります。露天風呂付き客室には洗顔料、化粧水、乳液にメイク落としなどお風呂周りのアメニティも充実しています。

バリエーション豊かな露天風呂付き客室で、彼とお好みの滞在を3429763

出典:

客室露天風呂のお湯は自家源泉の天然温泉。いつでも好きな時に温泉を楽しめるのは嬉しいですね。和風庭園を2人占めしながらゆっくりとお湯浸かれば、旅の疲れがすっとほどけていくよう…。

バリエーション豊かな露天風呂付き客室で、彼とお好みの滞在を3429783

出典:

大浴場では、自家源泉の「夕日ヶ浦温泉」をかけ流しで使用。美肌の湯と呼ばれる温泉を堪能できます。外には庭園露天風呂が。夜になるとライトアップされた庭園が美しく、身体だけでなく心まで癒してくれます。

「海花亭 花御前」 料理 187093962

出典:mack0616さんの投稿

お食事は部屋食または個室の食事処にていただきます。料理は既製品を一切使わず、無添加にこだわって作られているそう。日本海の海の幸や、自社農園の野菜、丹後産こしひかりなどをコース料理で楽しめますよ。料理に合うおすすめのワインや日本酒をお供に、彼と2人でゆっくりと味わって。

詳細情報

海花亭 花御前の詳細情報

海花亭 花御前

夕日ケ浦木津温泉 / 料理旅館、海鮮

住所
京都府京丹後市網野町木津193
営業時間
■ 営業時間 チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00
平均予算
  • ¥10,000~¥14,999
  • ¥20,000~¥29,999

京都の露天風呂付き客室に泊まって、カップルでのんびり過ごしましょ♪

温泉旅行

京都府内にあるカップルにおすすめの「露天風呂付き客室のある旅館」をご紹介しました。旅の思い出を語り合うたびに、2人で過ごした心安らぐ時間が何度でも蘇る。そんな素敵な京都の旅に、恋人と出かけてみませんか?

紹介ホテルを比べてみる

京都府のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード