2024年05月27日

【関東】女性の一人旅応援♪「温泉」+「夕食は部屋食」が叶う旅館・ホテル12選

【関東】女性の一人旅応援♪「温泉」+「夕食は部屋食」が叶う旅館・ホテル12選

誰にも気がねなく、1日中好きなように過ごしたいと思ったことはありませんか?最近は「自分のための一人旅」をする女性が増えてきました。しかし、一人旅で気になるのは広間での「夕食タイム」です。そこで、一人旅での夕食が「部屋食・個室」の宿を集めました。関東近郊の温泉で、完全にリラックスできる一人旅を楽しみましょう♪

どこまでも自由に!「お一人様のんびり温泉旅」へ♪

どこまでも自由に!「お一人様のんびり温泉旅」へ♪3625697

出典:雅ちゃんさんの投稿

貴重な週末旅こそ、とことんのんびりすごしたい!と思いませんか?お疲れがたまっているのなら、同行者を気にしなくていい一人旅がおすすめです。行きたいところに行き、宿に着いたらひたすらゴロゴロ♪そんな至福の一人旅には、「おひとり様歓迎!」の宿を探すことが重要です。

成功する一人旅のコツは「宿選び」

温泉旅行

一人旅なら、夕食を「お部屋食」もしくは「個室食」にすれば、リラックス度は飛躍的にアップします。他の宿泊客を気にせず、ゆったりと1人旅をお食事を楽しみましょう!

今回は「関東近郊の温泉」で、なおかつ、夕食が「お部屋食」もしくは「個室食」の宿を県別に厳選しました。温泉につかって美食を味わうごほうび一人旅はいかがですか?

※「お部屋食・個室食」は時期によって変わることもあります。予約時に確認しましょう。

栃木県

1.日光の美食と地酒でまったり「鬼怒川プラザホテル/鬼怒川温泉」

鬼怒川渓谷の絶景が目の前!景色を眺めているだけで心のデトックスになります

鬼怒川渓谷の絶景が目の前!景色を眺めているだけで心のデトックスになります

お食事処「都味喜」は、暖簾で仕切られた半個室空間。人目を気にせず心ゆくまで美食に舌鼓を打って

お食事処「都味喜」は、暖簾で仕切られた半個室空間。人目を気にせず心ゆくまで美食に舌鼓を打って

「龍王峡」は、鬼怒川温泉から川治温泉のあいだ、約3キロにわたる渓谷。四季折々の自然に癒されます

出典:

「龍王峡」は、鬼怒川温泉から川治温泉のあいだ、約3キロにわたる渓谷。四季折々の自然に癒されます

「鬼怒川プラザホテル」は、鬼怒川渓谷の温泉ホテル。客室や露天風呂からの眺めは格別で、快適なおもてなしでのんびり過ごせます。東京からのアクセスも良く、浅草駅駅から鬼怒川温泉駅までは特急で約2時間と、初めての一人旅デビューにぴったりですよ。

夜は、地元の食材を盛り込んだ和食膳に、日光の地酒を添えていただきましょう。暖簾で仕切られた食事処や部屋食が選べるので、泊まる前に確認してみて。寛ぎたいときは展望風呂や露天風呂付きのお部屋をどうぞ。宿から車で約10分の「龍王峡(りゅうおうきょう)」は紅葉の名所。絵葉書のような光景を写真におさめてみませんか?

2.栃木のブランド牛を満喫「ほてる白河 湯の蔵/鬼怒川温泉」

鬼怒川渓谷に面した絶景ビュー。日光の鶏頂山(けいちょうざん)も望めます

鬼怒川渓谷に面した絶景ビュー。日光の鶏頂山(けいちょうざん)も望めます

トウモロコシや国産米の飼料を食べて育った「とちぎ霧降高原牛」は、脂がしつこくなくてさっぱり♪

トウモロコシや国産米の飼料を食べて育った「とちぎ霧降高原牛」は、脂がしつこくなくてさっぱり♪

船頭さんの櫂(かい)さばきにほれぼれ。両側から岸壁が迫ってくるようなスリルはぜひ現地で体験して

出典:

船頭さんの櫂(かい)さばきにほれぼれ。両側から岸壁が迫ってくるようなスリルはぜひ現地で体験して

見晴らしがいいのはもちろん、とことん鬼怒川グルメにこだわった美食の宿として女性に人気がある「ほてる白河 湯の蔵」。鬼怒川のお湯にゆったりとつかり、湯上がり後はお腹いっぱいになるまでおいしいものをいただきましょう。

お食事は朝夕ともに、個室のお食事処でいただきます。夕食のおすすめは名産の「とちぎ霧降高原牛」。200グラムのステーキでもぺろりと食べられちゃいそう!
宿から徒歩約15分のところには「鬼怒川ラインくだり・乗り場」が。奇岩・怪石がつづく渓流を間近に感じて川を下っていくのはとっても爽快ですよ。

温泉好きならこんなプランも!

【素泊プラン】気ままに温泉◆自家源泉【羽衣の湯】を満喫♪ | 鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵

【素泊プラン】気ままに温泉◆自家源泉【羽衣の湯】を満喫♪

詳細を見る

公式詳細情報

鬼怒川温泉 ほてる白河湯の蔵

栃木県 / 鬼怒川、鬼怒川温泉 / 旅館

地図を見る
住所
栃木県日光市鬼怒川温泉滝483
アクセス
東武鉄道 鬼怒川温泉駅より東武ダイヤルバスにて10分
宿泊料金
10,200円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

3.那須の自然と美肌の湯「松楓楼 松屋/塩原温泉郷」

渓谷に面した客室からは箒川(ほうきがわ)の流れが心地よく聞こえます

渓谷に面した客室からは箒川(ほうきがわ)の流れが心地よく聞こえます

スタンダードコースでも十分な量!ちょっと自分にごほうびを♡と思うなら、栃木牛や豪華なお刺身つきプランも◎

スタンダードコースでも十分な量!ちょっと自分にごほうびを♡と思うなら、栃木牛や豪華なお刺身つきプランも◎

箒川の上流から源泉を引いた露天風呂付の客室。滞在中は何度でも好きなときにお湯につかって

箒川の上流から源泉を引いた露天風呂付の客室。滞在中は何度でも好きなときにお湯につかって

「松楓楼 松屋(しょふうろう まつや)」は、那須塩原の自然のなかにたたずむ温泉旅館。すべての浴場から絶景が眺められるそうで、ふだんの騒がしさから離れて一人でまったりするのにぴったりの宿です。

こちらの夕食は個室食事処。季節ごとにメニューがかわる和食会席をテーブル席でいただきましょう。食後に少し休憩したら温泉に入って、翌朝も澄んだ空気を感じながらまた温泉へ。毎分約800リットルも湧く源泉は、美肌効果があるといわれる「弱塩類泉」。肌も心もきれいな状態にととのえてくれます。

部屋食ならこんなプランも!

★4名様までお部屋食★ 別邸六花・露天風呂付リバーフロント和洋室プラン | 塩原温泉 湯ったりの宿 松楓楼 松屋

★4名様までお部屋食★ 別邸六花・露天風呂付リバーフロント和洋室プラン

詳細を見る

公式詳細情報

塩原温泉 湯ったりの宿 松楓楼 松屋

栃木県 / 那須 / 旅館

地図を見る
住所
栃木県那須塩原市塩原168
アクセス
西那須野塩原I.Cから20分、那須塩原駅からバスで50分。
宿泊料金
16,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

群馬県

4.名湯と絶品お肉料理を満喫「旅館さくらい /伊香保温泉」

宿の周囲はとても静かで、ゆったりとした雰囲気。伊香保中心部にも徒歩でアクセスできます

宿の周囲はとても静かで、ゆったりとした雰囲気。伊香保中心部にも徒歩でアクセスできます

季節ごとの牛・豚・鶏肉料理がいただけるお肉満喫プランの夕食は、グルメな肉食派さんも大満足♪

季節ごとの牛・豚・鶏肉料理がいただけるお肉満喫プランの夕食は、グルメな肉食派さんも大満足♪

女性用露天風呂からは、赤城山・谷川連峰を一望!最低でも昼と夜の2回は入りたくなります

女性用露天風呂からは、赤城山・谷川連峰を一望!最低でも昼と夜の2回は入りたくなります

宿から車で約10分の「伊香保神社」。石段をのぼった先で縁結びのご祈願を

出典:

宿から車で約10分の「伊香保神社」。石段をのぼった先で縁結びのご祈願を

「旅館 さくらい」は、名湯・伊香保温泉の中心部から、少し離れたところにある温泉旅館。純和風のお部屋でゴロゴロしながら、何もしない気ままな休日を楽しみませんか。

こちらでは一人旅でも「お部屋食・牛&豚&鶏3種のお肉を満喫」プランがあります。お腹いっぱいお肉を食べて、日ごろ頑張っている自分をねぎらいましょう。赤城山を望む最上階の展望露天風呂は、日が暮れると夜景もばっちり。グルメと温泉で疲れを癒したら、翌日は縁結びの神様として有名な「伊香保神社」にお参りに行ってみて。

部屋食ならこんなプランも!

【赤城鶏の陶板焼プラン】群馬県産赤城鶏の旨みを楽しむヘルシーな1泊2食付プラン【4名まで夕:部屋食】 | 伊香保温泉 旅館 さくらい

【赤城鶏の陶板焼プラン】群馬県産赤城鶏の旨みを楽しむヘルシーな1泊2食付プラン【4名まで夕:部屋食】

詳細を見る

詳細情報

伊香保温泉 旅館 さくらい

群馬県 / 渋川、伊香保温泉、伊香保 / 旅館

  • 伊香保温泉 旅館 さくらい
  • 伊香保温泉 旅館 さくらい
  • 伊香保温泉 旅館 さくらい
  • 伊香保温泉 旅館 さくらい
  • 伊香保温泉 旅館 さくらい
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保210
アクセス
JR上越線 渋川駅より伊香保温泉行きバス、又は車で20分。関越自動車道 渋川伊香保ICより30分。
地図を見る

5.おひとり様大歓迎♪美白の湯「旅館たむら/草津温泉」

草津温泉の中央通りから一本入るだけで、とても静かで落ち着いた雰囲気に

草津温泉の中央通りから一本入るだけで、とても静かで落ち着いた雰囲気に

地元の食材をふんだんに使った夕食は、地酒との相性もぴったり!誰にも気兼ねなく美食&お酒に酔いしれて

地元の食材をふんだんに使った夕食は、地酒との相性もぴったり!誰にも気兼ねなく美食&お酒に酔いしれて

肌が白くなるともいわれている酸性泉。草津のお湯でじんわり温まって、心と体をほぐしましょう

肌が白くなるともいわれている酸性泉。草津のお湯でじんわり温まって、心と体をほぐしましょう

毎分約4000リットルの温泉が湧き出す「湯畑」は必見。食べ歩きやお土産ショッピングを楽しみながら散策できます

出典:

毎分約4000リットルの温泉が湧き出す「湯畑」は必見。食べ歩きやお土産ショッピングを楽しみながら散策できます

「旅館たむら」は、草津温泉の中心部にある温泉旅館。おひとり様大歓迎♪の宿で、土曜日、休前日も一人宿泊ができる貴重な宿です。

こちらは朝・夕ともにゆったりと個室食。夕食には「上州もち豚」や「上州牛」、群馬県産の最高級ニジマス「ギンヒカリ」など、地元色豊かなお料理が並びます。朝食は起き抜けの体が喜ぶ和定食なので、翌朝もお楽しみに。お風呂は草津温泉の源泉でも人気が高い「地蔵の湯」をすぐ隣の源泉所から引き湯しているそう。草津のシンボル「湯畑(ゆばたけ)」までも歩いて5分ほどなので、観光の拠点としてもぴったりです。

部屋食ならこんなプランも!

「百合」リノベーション記念★上州 もち豚プラン★期間限定・特別料金【部屋食・温泉内風呂付】 | 草津温泉 旅館たむら

「百合」リノベーション記念★上州 もち豚プラン★期間限定・特別料金【部屋食・温泉内風呂付】

詳細を見る

詳細情報

草津温泉 旅館たむら

群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館

  • 草津温泉 旅館たむら
  • 草津温泉 旅館たむら
  • 草津温泉 旅館たむら
  • 草津温泉 旅館たむら
  • 草津温泉 旅館たむら
住所
群馬県吾妻郡草津町草津305
アクセス
公共交通機関:草津温泉バスターミナルから徒歩約5分、 車:渋川伊香保ICから約90分
地図を見る

6.2つの源泉の湯比べが楽しめる「望雲/草津温泉」

1599年創業の風格ある温泉宿。「湯畑」「西の河原公園」まで徒歩約5分と、観光も満喫できます

1599年創業の風格ある温泉宿。「湯畑」「西の河原公園」まで徒歩約5分と、観光も満喫できます

広縁が設けられたこちらの和室は12.5帖と広々。椅子に座りながらまったりと外を眺める時間は一人旅ならでは

広縁が設けられたこちらの和室は12.5帖と広々。椅子に座りながらまったりと外を眺める時間は一人旅ならでは

群馬の特産物や旬の素材を使用したお料理には、地酒やワイン、産地にこだわった果汁100%のジュースをあわせて

群馬の特産物や旬の素材を使用したお料理には、地酒やワイン、産地にこだわった果汁100%のジュースをあわせて

肌あたりやわらかな「西の河原源泉」と湧出温度が高くマグマに近いといわれる「万代鉱源泉」、2種類の源泉を堪能

肌あたりやわらかな「西の河原源泉」と湧出温度が高くマグマに近いといわれる「万代鉱源泉」、2種類の源泉を堪能

1599年創業の老舗旅館「望雲」は、木造建築の浴室やタイル張りの浴槽などいたるところにレトロさを感じるノスタルジックな雰囲気の宿。草津温泉バスターミナルから旅館まで無料送迎サービスがあるのも嬉しいポイントです。

夕食は、個室食事処でいただく群馬の特産物や旬の素材を使用した和食。メニューは4〜5回に分けて出てくるので、それぞれ一番美味しい状態で味わえますよ。事前注文で「鮎の塩焼き」や「上州ブランド豚のソテー」といった別注料理もいただけます。温泉は全て源泉かけ流し。特徴の異なる「西の河原源泉」「万代鉱源泉」の2種類の源泉どちらも入って違いを比べてみて。

温泉好きならこんなプランも!

お夕食は温泉街でグルメプラン

詳細を見る

詳細情報

草津温泉 望雲

群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館

  • 草津温泉 望雲
  • 草津温泉 望雲
  • 草津温泉 望雲
  • 草津温泉 望雲
  • 草津温泉 望雲
住所
群馬県吾妻郡草津町草津433-1
アクセス
JR吾妻線長野原草津口駅から車で20分。
地図を見る

7.温泉に浸りながら美しい星空を堪能「和心の宿 大森/伊香保温泉」

展望風呂が備えられている和室やツインルームで、おこもり温泉旅はいかが?

展望風呂が備えられている和室やツインルームで、おこもり温泉旅はいかが?

せっかくの一人旅、ちょっと奮発して「上州ブランド赤城牛」が味わえるプランもいいですね

せっかくの一人旅、ちょっと奮発して「上州ブランド赤城牛」が味わえるプランもいいですね

こちらは屋上の露天風呂「浪漫」。「赤城山」や「武尊連峰」の景色を眺めていると煩わしいことが忘れられます

こちらは屋上の露天風呂「浪漫」。「赤城山」や「武尊連峰」の景色を眺めていると煩わしいことが忘れられます

大正8年創業の「和心の宿 大森」は、ロープウェイ駅まで徒歩約1分。伊香保のシンボルである石段街にも近く、周辺の散策が楽しめます。

夕食がお部屋もしくは個室食事処でいただけるプランでは「上州ブランド赤城牛」がついたご馳走が堪能できます。味はもちろん、色や器にもこだわりがある美しい料理に心躍ります♪「和心の宿 大森」には貸切露天風呂や大浴場もありますが、ぜひ入ってほしいのが「ほの香」「浪漫」という2種類の屋上露天風呂。たまにはスマホから離れて、温泉に浸りながらぼーっと星空を眺めて過ごすのもいいですね。

千葉県

8.海の幸を使った創作料理が自慢「白子ニューシーサイドホテル/白子温泉」

客室は全て和室。シンプルで清潔感があり、心の底から寛げます

客室は全て和室。シンプルで清潔感があり、心の底から寛げます

お湯が茶褐色なのは、白子温泉がヨードを含んでいるからだそう

出典:

お湯が茶褐色なのは、白子温泉がヨードを含んでいるからだそう

旬の海鮮は身がぷりぷり&旨味たっぷり。自慢の創作料理の数々にほっぺが落ちそう…!

出典:32eさんの投稿

旬の海鮮は身がぷりぷり&旨味たっぷり。自慢の創作料理の数々にほっぺが落ちそう…!

九十九里浜で唯一の温泉地にある「白子ニューシーサイドホテル」は、潮風を感じられるリゾートホテル。近隣に「中里海水浴場」や、縁結びの神様として有名な「白子神社」などがあります。

宿で堪能できる白子温泉は海のミネラルたっぷりで、肌や髪を美しく保つ効果が期待できる「美肌の湯」といわれています。3つの貸切展望露天風呂からは太平洋の絶景が広がり、日頃の疲れをリフレッシュさせてくれますよ。温泉のあとはお待ちかねの夕食!部屋食プランのお料理は、海の幸をふんだんに味わえるもの。「金目鯛の煮付け」や「鮑の踊り焼き」、「伊勢海老のお造り」など、好みの食事を独り占めしましょう。

温泉好きならこんなプランも!

【軽めの夕食】天然温泉でゆったりプラン!〈1泊2食/会場食〉【45分貸切露天風呂1回無料付】 | 白子温泉 白子ニューシーサイドホテル

【軽めの夕食】天然温泉でゆったりプラン!〈1泊2食/会場食〉【45分貸切露天風呂1回無料付】

詳細を見る

公式詳細情報

白子温泉 白子ニューシーサイドホテル

千葉県 / 旅館

地図を見る
住所
千葉県長生郡白子町中里4482
アクセス
茂原駅よりバスで20分
宿泊料金
5,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

白子ニューシーサイドホテルの詳細情報

白子ニューシーサイドホテル

白子町その他 / 料理旅館

住所
千葉県長生郡白子町中里4482
平均予算
  • ¥10,000~¥14,999

埼玉県

9.埼玉県の秘湯で心落ち着くステイ「大松閣/名栗温泉」

都心から近い埼玉県で秘湯感が味わえる隠れ宿。温かく迎えてくれるので一人でも安心

都心から近い埼玉県で秘湯感が味わえる隠れ宿。温かく迎えてくれるので一人でも安心

山里らしい川魚料理は、上品で繊細な味わい。美しい盛り付けも食欲をそそります

山里らしい川魚料理は、上品で繊細な味わい。美しい盛り付けも食欲をそそります

「鳥居観音」境内には三蔵塔、鐘楼堂、納経堂などもあり、山頂の大観音まで散策するとちょうどいいエクササイズに

出典:

「鳥居観音」境内には三蔵塔、鐘楼堂、納経堂などもあり、山頂の大観音まで散策するとちょうどいいエクササイズに

「大松閣(たいしょうかく)」は、埼玉県の隠れた人気スポット「名栗温泉(なぐりおんせん)」にある創業100年を超える老舗旅館です。「名栗温泉」は名栗川の支流沿いにある温泉で、その泉質のよさから湯治場として知られていた場所。宿では露天風呂付大浴場と貸切風呂で名栗温泉を堪能できますよ。

夕食はお部屋食プランも選択可能。郷土の食材を使った会席料理がいただけるので、一人でのんびりと心ゆくまで味わいましょう。宿から車で約10分の「鳥居観音」は、春のつつじや秋のもみじが有名。山頂には高さ33mの救世大観音が建立されています。カメラを持って、四季の花々を撮影しに行きませんか?

温泉好きならこんなプランも!

【温泉SALE】【スタンダードプラン】お部屋で会席コース | 名栗温泉 大松閣

【温泉SALE】【スタンダードプラン】お部屋で会席コース

詳細を見る

公式詳細情報

名栗温泉 大松閣

埼玉県 / 飯能 / 旅館

地図を見る
住所
埼玉県飯能市下名栗917
アクセス
飯能駅より路線バスで45分・車で30分/飯能駅南口より送迎バス有(10:30・11:45・15:20・16:30要予約)
宿泊料金
13,800円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

神奈川県

10.文豪ゆかりの有形文化財の旅館「伊藤屋/湯河原温泉」

本館3棟のうち2棟が国の登録有形文化財に登録されているのだそう。建物の造形にも注目

出典:

本館3棟のうち2棟が国の登録有形文化財に登録されているのだそう。建物の造形にも注目

料理は月替わりで品数豊富。自分のペースでじっくり味わいながらいただけば、心もお腹も満たされます

出典:

料理は月替わりで品数豊富。自分のペースでじっくり味わいながらいただけば、心もお腹も満たされます

貸切風呂も風情たっぷり。湯河原の自然を感じながら誰にも気兼ねなく露天風呂で手足を伸ばして

出典:

貸切風呂も風情たっぷり。湯河原の自然を感じながら誰にも気兼ねなく露天風呂で手足を伸ばして

宿から徒歩約5分、万葉集のころの植物「万葉植物」が植えられている「万葉公園」ではお抹茶がいただけます

出典:

宿から徒歩約5分、万葉集のころの植物「万葉植物」が植えられている「万葉公園」ではお抹茶がいただけます

「伊藤屋」は、湯河原温泉にある明治21年創業の温泉旅館。小説家・島崎藤村が名作「夜明け前」の原案を練った宿として、また「二・二六事件」にゆかりのある宿としても有名で、歴史の流れに思いを馳せてしまいますね。湯河原温泉のほぼ中央にあり、観光にも便利な立地にあります。

おひとりさま大歓迎の宿で、朝・夕食ともにお部屋食。次々と運ばれてくる季節のお料理にはどれも心がこもっているのが感じられて、なんだか優しい気持ちになれそう。大浴場のほかに湯河原の自然に囲まれた貸切風呂もあるので、湯河原温泉を独り占めできますよ。

温泉好きならこんなプランも!

 【選べる記念日】 金目鯛かケーキ*選べる特典付 大切な方とのお祝い・誕生日を温泉旅館で | 湯河原温泉 伊藤屋

【選べる記念日】 金目鯛かケーキ*選べる特典付 大切な方とのお祝い・誕生日を温泉旅館で

詳細を見る

詳細情報

湯河原温泉 伊藤屋

神奈川県 / 湯河原 / 旅館

  • 湯河原温泉 伊藤屋
  • 湯河原温泉 伊藤屋
  • 湯河原温泉 伊藤屋
  • 湯河原温泉 伊藤屋
  • 湯河原温泉 伊藤屋
住所
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上488
アクセス
バス:「湯河原駅」よりバスで約13分、車:小田原厚木道路「石橋IC」から約25分
地図を見る

11.源泉かけ流し、箱根グルメで満腹「喜仙荘/箱根湯本温泉」

アットホームな雰囲気のお宿が一人旅のちょっとした緊張感をほぐしてくれます

アットホームな雰囲気のお宿が一人旅のちょっとした緊張感をほぐしてくれます

地元の食材を使った料理の数々は、しみじみと幸せを感じる味

地元の食材を使った料理の数々は、しみじみと幸せを感じる味

「箱根神社」は縁結びの神社としても知られる場所。良縁祈願に訪れてみて

出典:

「箱根神社」は縁結びの神社としても知られる場所。良縁祈願に訪れてみて

「喜仙荘(きせんそう)」は、ご主人夫婦が気さくにおもてなししてくれる温泉旅館。こじんまりした居心地のいい宿で、お風呂は贅沢に箱根湯本温泉の源泉をそのままかけ流ししています。1人客はベッドのある洋室に泊まれますよ。

お食事は朝・夕食ともに部屋食。料理はすべて手作りで、弾力と甘味が絶品の「箱根もち豚」など地元グルメが味わえます。翌日は、縁結びや商売繁盛、金運守護、開運などのご利益があるといわれている「箱根神社」にお参り。遊覧船に乗って湖畔の「九頭龍神社本宮(くずりゅうじんじゃほんぐう)」に参拝するのもおすすめコースです。

温泉好きならこんなプランも!

【素泊まり】気軽に&リーズナブルに楽しむ箱根温泉旅♪<洋室ツインのみ> | 箱根湯本温泉 喜仙荘

【素泊まり】気軽に&リーズナブルに楽しむ箱根温泉旅♪<洋室ツインのみ>

詳細を見る

公式詳細情報

箱根湯本温泉 喜仙荘

神奈川県 / 箱根 / 旅館

地図を見る
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本509
アクセス
【駅チカ】箱根湯本駅より徒歩にて8分、新宿からロマンスカーで80分◎バスに乗るのも電車に乗るのも便利です◎
宿泊料金
10,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

12.露天風呂&足湯でとことんリラックス「天翠茶寮/強羅温泉」

随所にインテリアへのこだわりが光る和室。ベッドタイプはちょっと腰掛けるのにも便利

随所にインテリアへのこだわりが光る和室。ベッドタイプはちょっと腰掛けるのにも便利

貸切露天温泉から見えるのは、箱根外輪山の一つである「明星ヶ岳(みょうじょうがたけ)」

貸切露天温泉から見えるのは、箱根外輪山の一つである「明星ヶ岳(みょうじょうがたけ)」

夕食は、見た目にも美しい懐石料理。箱根西麓の野菜や伊豆の沼津港の魚介などを味わう贅沢な一人時間を満喫して

夕食は、見た目にも美しい懐石料理。箱根西麓の野菜や伊豆の沼津港の魚介などを味わう贅沢な一人時間を満喫して

足湯をしながらカクテルやコーヒーが楽しめるユニークなカフェバーも♪観光のあとの足の疲れをほぐしてくれます

足湯をしながらカクテルやコーヒーが楽しめるユニークなカフェバーも♪観光のあとの足の疲れをほぐしてくれます

強羅駅から徒歩約3分の位置にある「天翠茶寮」は、高級アンティーク帯をリメイクしてインテリアに使用していたり、飛騨高山の木材を使用したこだわりのソファがあったりと、美しい空間が特徴の宿。お洒落な雰囲気に旅のワクワク気分も高まります。

貸切露天風呂は「明星の湯」「明神の湯」の2種類。贅沢気分が味わいたいなら、お部屋に露天風呂が付いたプランもおすすめです。好きなだけ温泉に浸かってリフレッシュしたら、お休み明けの仕事も頑張れそうですね。ロビーには大きな大理石のカウンターが非日常感を演出してくれる足湯カフェ&バー「待宵」もあるので、ぜひ訪れてみて。

温泉好きならこんなプランも!

【食事なし】22時までチェックイン可能/ゆったり愉しむ温泉旅館ステイ<素泊まり> | 天翠茶寮

【食事なし】22時までチェックイン可能/ゆったり愉しむ温泉旅館ステイ<素泊まり>

詳細を見る

詳細情報

天翠茶寮

神奈川県 / 箱根、強羅 / 旅館

  • 天翠茶寮
  • 天翠茶寮
  • 天翠茶寮
  • 天翠茶寮
  • 天翠茶寮
住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-276
アクセス
強羅駅より徒歩約3分/駐車場有り(18台/無料)天翠茶寮入口へお越しください。
地図を見る

たまにはのんびり、一人旅。

若い女性、温泉、露天風呂、旅行

誰かと一緒の旅もいいけれど、たまには1人でのんびり旅をしませんか?温泉につかり、地元のおいしいものを味わえば、いつもとは違う時間が過ごせます。関東近郊の温泉は都心からのアクセスがいい場所が多いので、初めての一人旅にもおすすめですよ♪

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード